こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

「広報こうふ11月号」の配布開始‼

2024年10月25日 | 情報発信課からのお知らせ

子どもたちの学びが変わる!


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ11月号」の配布が始まりました。

今月は特集でGIGAスクールを紹介しましたので

表紙もその取材先の、石田小学校と南西中学校に登場していただきました。

市内の全小中学校に1人1台端末が配置され、

高速ネットワークも整備されたのはご存じでしょうか。

子どもたちの学びが変わっていく、大きな変革期。

甲府の未来を担う人材が育ってくれますように。

 

2~3ぺージは、特集「未来を拓く、GIGAスクール」。文部科学省が進める子どもたちのICT教育。甲府市の様子を、先進校の紹介を交えて掲載しました。変化の激しいデジタル時代に、子どもたちがたくましく生き抜いていけるよう、教育委員会も学校や先生たちをサポートしています。

 

4ページは、「甲府の未来を見据え、一緒に“まちづくり”を考えませんか?」。第七次甲府市総合計画の策定に向けて、市民の皆さんから幅広くご意見やご意向などをお伺いし、反映させていけるよう、意向調査・ワークショップなどを実施します。ぜひ、多くの方の積極的なご参加をお待ちしています。

 

5~7ページは、「令和5年度 決算報告」。まずは市の収入や支出をお知らせしました。大きな数字も市民1人当たりに換算すると、わかりやすくなります。自治体財政の健全度をはかる健全化判断比率で、甲府市は健全な財政運営を維持していることが示されました。7ページ下段では、「市職員の給与と職員数の状況」を掲載しています。

 

8~17ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【第50回甲府市民文化祭】【市スポーツ協会職員採用試験】【スマホ操作講習会】【甲府駅北口のイベント】【キャンパスニュース】【市民文芸】なども掲載しています。スマホの講習会は毎回、好評です。忘れないようにと重ねて参加くださるリピーターもいらっしゃるようです。職員が丁寧にご説明しますので、ちょっと二の足を踏んでしまう、という方もぜひ、気軽にお申し込みください。

 

18~21ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【健康応援ひろば】【甲府市民は血糖値の高い人が多い?】【山梨禁煙週間】【世界COPDデー】ほかを掲載しました。朝晩の気温がだいぶ下がってきました。調節できる服装や乾燥予防などに心がけて、どうぞ元気にお過ごしください。

 

22~24ページは「we areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター、ヴァンフォーレおしろらんど、市立図書館などのお知らせのほか、【母子健康手帳交付場所の変更】や【~みんなで育児を支える社会に~】【「地域クラブ活動」はじまっています!】など、子どもに関する情報をまとめて掲載しました。深まる秋、イベントもいろいろです。親子で楽しい時間を過ごせますように。

 

25ページ上段は「Happy BaBies」。令和5年10月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。中段は「ZOOむアップ」。今月は、獣舎の床材についてご紹介しました。木材の加工の際に出る「おが粉」でふかふかに。動物たちのホッと和む様子が写真からも伝わります。下段左は「GO!ヴァンフォーレ」。市の特産品をモチーフにしたホームタウンヴァンくんとフォーレちゃんが誕生。下段右の「『こうふるふぁーむ』が表彰されました」では、食育分野で活躍した野菜ソムリエ団体の表彰をお知らせしました。

 

26ページ上段は「市政功労賞を受章されました」。今年度、受章された3人の男性をご紹介。下段は「とびだせ!市民レポーター!」。今回は、市民レポーターの沓間さんが「多文化おしゃべりカフェ」について取材してくださいました。市内には大勢の外国籍の方もいらっしゃいます。言語や生まれ育った環境の違いはあっても最終的には人と人。心が通い合う、すてきな集まりで、甲府を大好きになってもらえるといいですね。

 

27ページ上段は「『親子による右左口宿街並みと史跡探検隊』参加者募集」。こうふドリームキャンパスの夢の先生(ヴァンフォーレ甲府)と一緒に右左口宿を散策します。中段は左から、「甲府歴史講座~甲府を学ぶ~(全5回)」、「伝統から学ぶ甲府の魅力」、「プラスチック・スマートキャンペーン&マルシェ」。私たちの暮らすまちの、歴史や文化、環境を学んでみませんか。下段の「『フェスタリサプラ』を開催します!」では、毎年恒例のイベントをご紹介しました。足を運んでみてはいかがでしょう。

 

28ページは「こうふ亀屋座」。来春、オープン予定の舞鶴城公園南側エリアの愛称が決定しました。工事も着々と進んでいます。まちの歴史にちなんだ施設の完成が、今から楽しみです。中段は左から、「山梨モダン1912-1945」、「Challenge Market」、「消費者感謝デー」。この季節、さまざまなイベントが開催されます。あなたは2024年の秋をどんな思い出で彩りますか。下段右は、「自治会に加入しましょう!」。いざという時のためにも、ご近所の方と顔見知りになっておくのは大切なこと。自治会加入をおすすめします。

ぜひ、広報こうふ11月号を、ご覧ください!

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r6/11.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ10月号」の配布開始‼

2024年09月25日 | 情報発信課からのお知らせ

今月はどんなお店が出てるかな♥


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ10月号」の配布が始まりました。表紙は先日開催された「こうふ女性達で創るチャレンジマーケット」。7月から毎月1回、本庁舎の東側デッキを開放して開かれているこの企画は、頑張る女性達を応援する、人権男女参画課主催のイベントです。今回はランチマーケットのため、お昼時いい匂いにつられて大勢の人が集まっていました。12月まであと3回。いろいろなお店があってワクワクします。ぜひ、足を運んでみてください。

 

2~4ぺージは、特集「ハローキティ・武田ハルくんと一緒に秋のイベントをめぐろう!」。この秋、市内で開催されるイベントをまとめて紹介しました。キティちゃんのグッズがもらえるスタンプラリーをはじめ、恒例となった大好きまつり、市交響楽団の演奏会、子ども応援フェスタなど、内容も盛りだくさん。ご家族や友人と計画をたてて、充実した2024年の秋をお楽しみください。

 

5ページは、「~マイナ保険証についてのお知らせ~ 甲府市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入されている皆さまへ 12月2日から現行の保険証は発行されなくなります!」いよいよ、マイナンバーカードと保険証が結びついたマイナ保険証がはじまります。登録済みの方と未登録の方に分けてQ&A形式で保険証の取り扱いをご説明、また、マイナ保険証のメリットもお伝えしました。マイナンバーカード自体、まだお持ちでない方には、10月も出張申請を受け付けていますので、ご自身の都合のよい日程・会場で申請をしていただけたらと思います。

 

6~17ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【集客プロモーションパートナー都市からのお知らせ】【スマホ操作講習会】【甲府駅北口のイベント】【キャンパスニュース】【自治会通信】なども掲載しています。少しずつ秋色に染まるこうふの山景色を背景に、思い思いに豊かな時をお過ごしください。

 

18~21ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【10月から高齢者インフルエンザワクチン・新型コロナワクチンの定期接種が始まります】【「人生会議」を知っていますか?】【マナーを守って喫煙しましょう】【がん検診 あなたの暮らしの習慣に】ほかを掲載しました。「人生会議」のコーナーでふれた小冊子『わたしの想いノート』は、本庁舎や健康支援センターなどで配布しています。秋の夜長に、今後どのように過ごしていきたいのかなど自分やご家族のために綴ってみるのはいかがでしょう。

 

22~24ページ「we areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター、ヴァンフォーレおしろらんど、市立図書館などのお知らせのほか、ヤングケアラー対象の配食サービス、母子健康手帳交付場所の変更など、子どもに関する情報をまとめて掲載しました。季節の変わり目です、気温の差も出てきやすいので、体調に気をつけて親子で元気にお過ごしください。

 

25ページ上段「Happy BaBies」。令和5年9月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。中段「ZOOむアップ」。今月は、チンパンジーのトレーニングについてご紹介しました。チンパンジーも職員さんと楽しみながら、トレーニングを頑張っている様子がわかります。下段「メモリアルフォト」。夏から初秋にかけて市内で行われたイベントなど12枚の写真をピックアップしました。幅広い年代で“いい顔”や“微笑ましい姿”“頑張る姿”がご覧いただけるかと思います。

 

26ページ上段左「人生にプラス!! 新しい出会いや楽しみ」。市ホームページ内にある2つのサイトをご存じでしたか。気軽に活用することで、あなたの人生に何かプラスになれたらと思います。下段「とびだせ!市民レポーター!」。今月は市民レポーターの野呂さんが、甲府城の【石垣】について取材してくださいました。甲府城は身近にありながら今までじっくり見たことがない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。近くにお越しの際にはどうぞ、このレポートを思い出しながら眺めてみてください。

 

27ページ上段左「GO!ヴァンフォーレ」。木村卓斗選手からコメントをいただきました。“温かく熱い甲府サポが大好き”という言葉に、こちらもうれしくなります。上段右は、「宅配ボックスの購入費用を一部補助します!」。対象になる場合は、ぜひ申請を。下段左「『甲府市ごみ分別アプリ』をご利用ください!」。英語・中国語・韓国語の配信をスタートしました。知り合いに外国の人がいらっしゃる方は、教えてあげてください。下段右「甲府が大好きになる1カ月!“まちなか”で社会実験スタート」。10月に実施される中心市街地での社会実験。3つのエリア、それぞれの魅力がありますので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。

 

28ページ「宝石のまち甲府ニュース」。お洒落なタブロイド判風にデザインしたページの上段は、【第39回マイナビ東京ガールズコレクション2024AUTUMN/WINTERで~宝石のまち甲府~KOFU JEWELRY LOVE PROJECT STAGE開催!】。実際のステージの様子を写真と文で紹介、動画もご案内しています。下段は、【やまなしジュエリーウィーク】。11月2日・3日に開催されるイベントのご案内です。ステージイベントや合成体験などで、こうふの地場産業を今まで以上に近くに感じてみませんか。

ぜひ、広報こうふ10月号を、ご覧ください! https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r6/10.html

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ9月号」の配布開始‼

2024年08月26日 | 情報発信課からのお知らせ

おっしゃ、やり遂げたぞ‼


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ9月号」の配布が始まりました。今月号は6月23日に開催された「第59回 甲府市消防団員消防操法大会」からポンプ車操法で優勝した池田分団の皆さんを表紙にしました。降りしきる雨をものともせず、チームワークで迅速&確実に技を遂行する姿に撮影側も心を動かされました。根底にあるのは、地域の人々を自分たちが守るんだ、というパッション。皆さんの表情にすべてがあらわれています。

 

2~4ぺージは、特集「高めよう 地域の防災力」いつ起こるかわからない災害に対して、できる限り被害を最小限にとどめるために何が必要か。キーワード「自助・共助・公助」の3つに分けてご紹介しました。また、能登半島地震の被災地支援に市から派遣された職員の声も掲載。備えあれば憂いなしといいます。この機会に、備えの確認を行っておきましょう。

 

5ページは、「水道だより」9月1日㈰の「防災の日」にちなみ、特集に引き続き、災害が起きた時のために❶非常用飲料水❷生活用水❸携帯用トイレの備えをお伝えしています。下段では市上下水道局からのお知らせとして、「納入通知書を現地投函します」「水道水源地クリーン作戦」の二つを掲載しました。特設WEBサイトの動画「あたりまえの、裏にあるもの。」もぜひ、ご覧ください。

 

6~16ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【集客プロモーションパートナー都市からのお知らせ】【スマホの使い方入門】【ヘルスアップ教室】【キエーロの使い方を教えます‼】【キャンパスニュース!】【令和6年度 甲府市職員採用試験】なども掲載しています。

17~20ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【9月10日~16日は自殺予防週間】【適正体重は健康の要!】【認知症をみんなで正しく理解しましょう】【健康づくり同窓会】【家族介護教室】ほかを掲載しました。処暑(しょしょ:暦の上では暑さが収まってくる頃)は過ぎたものの、残暑はまだしばらく続きそうです。台風などで湿度が高まることもあるので、体調管理に気をつけてお過ごしください。

 

21~24ページ「we areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター、ヴァンフォーレおしろらんど、市立図書館、リサイクルプラザからのお知らせ、また【日帰り型産後ケアを利用できる施設が増えました!】【令和7年度4月保育所等 入所申込受付を開始します】【子ども応援フェスタ アートであそぼ!】のほか、就学時健康診断や児童手当など子どもに関する情報を掲載しました。園や学校も始まり、秋にはいろいろな行事が続きます。たくさん楽しめるよう、親子で元気にお過ごしください。

 

25ページ上段「Happy BaBies」。令和5年8月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。下段「とびだせ!市民レポーター!」。今月は市民レポーターの深澤さんが、甲府市のろう者が集う【茶和会】を取材してくださいました。手話を通じたコミュニケーションが、ろう者の方たちにとってどれだけ心を慰めるかが伝わります。深澤さんが会の様子をわかりやすくまとめてくださいました。どうぞ、ご一読ください。

26ページ上段左「まなびのSDGs in 2050 Zero Carbon Cities」。イオンモール甲府昭和でのイベント案内と市のSDGs推進パートナーを紹介しました。上段右「マイナビTGC2024A/Wで『宝石のまち甲府』をPR!」。9月7日㈯に開催される東京ガールズコレクションでプロジェクトアンバサダーに就任したMINAMIさんが “宝石のまち甲府”をPRします。下段「こうふドリームキャンパススペシャル 海上自衛隊横須賀音楽隊コンサート&特別レッスン」。自衛隊音楽隊による“こうふ夢コンサート”が、今年も開催されます。皆さんからのご応募お待ちしています。

27ページ上段左「GO!ヴァンフォーレ」。飯田貴敬選手からコメントをいただきました。言葉の端々にサッカーへの熱い思いが伝わります。上段右は、「YAMAP×やまなし県央 『山のぼり・まち歩き』キャンペーン」。エリア内にある対象の山や観光施設をめぐってゲットできるデジタルバッジ、3種類以上集めてオリジナル手ぬぐいをもらいませんか。下段「Zooむアップ」。今月は “休園中の動物園で動物に会おう”と“かるた大会inリッチダイヤモンド総合市民会館”をご案内。9月22日はアニマルマルシェも同時開催です。久しぶりに動物たちに会いに行ってみませんか。また、「ゆうき動物かるた」を使ったかるた大会もあります。多くの方のお越しをお待ちしています。

28ページ上段「感動をありがとう!パリ2024オリンピック」。甲府市ゆかりの選手や東京2020オリンピック事前合宿を機に交流を深めているフランスの卓球・レスリングチームの活躍をまとめてご紹介しました。選手たちの活躍ぶりがにぎやかに誌面を飾れてうれしいですね。中段は、「甲府×成都 友好都市締結40周年」。8月4日~7日に市長訪問団と市内の中高生海外研修団が成都市を訪問してきましたので、その時の様子と、これまでの交流の歴史を写真と一緒にご紹介しました。

ぜひ、広報こうふ9月号を、ご覧ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ8月号」の配布開始‼

2024年07月25日 | 情報発信課からのお知らせ

がんばれ日本!! がんばれフランス!!


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ8月号」の配布が始まりました。

今月号は開催中のパリオリンピック2024で、甲府市ゆかりの選手や3年前に甲府に事前合宿にきたフランスチームを応援しようと甲府南中学校の卓球部の生徒さんたちが、集まってくれました。真ん中に掲げたフランス国旗には、みんなからの寄せ書きも。子どもたちの熱い気持ちが、海を越えてアスリートたちに届きますように!!

 

 

2~3ぺージは、特集「第6回小江戸甲府の夏祭り」。今夏は “阿明仁俱!AMAZING!”を合言葉に開催されます。アニソンや盆踊りなど楽しいステージイベントも見逃せません(今年は熱中症予防のため、ステージイベントは15時からの開始)。ご家族やお友達とぜひ、お越しください。3ページ下段には令和7年4月オープン予定の甲府城南エリア「歴史文化交流施設」の愛称募集について掲載しました。

 

4ページ上段は、「令和6年度 甲府市職員採用試験(令和7年4月採用)」。来年の春から甲府市職員として働ける方を募集します。また民間企業等職務経験者採用試験情報や会計年度任用職員募集情報も併せてお知らせしました。たくさんの応募をお待ちしています。下段は「甲府商科専門学校 教員募集」。こちらでは、情報科の教員を1名募集しています。

 

5ページ上段は、「定額減税補足給付金(調整給付)」。所得税・個人住民税において定額減税を実施しています。8月下旬ごろに、対象者あてに【支給のお知らせ】または【支給確認書】が発送されますので、ご確認ください。下段には【特定世帯等重点支援給付金】と【特定世帯等重点支援加算給付金】についても掲載しました。該当する方は、申請をお忘れなく!

 

6~18ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【盆送りお供物の指定集積場所】【第50回甲府市民文化祭 テーマ・出品作品・出演者募集】【サイクリング×アクティビティツアー参加者募集】【スマホ操作講習会】【おしえてドクター】なども掲載しています。

 

19~21ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【食中毒を予防しよう!】【熱中症を予防しよう!】ほかを掲載しました。いよいよ暑さも本番です。熱中症にならないよう工夫をして、元気にこの夏をを乗り越えましょう。

 

 

22~25ページは「we areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター、ヴァンフォーレおしろらんど、市立図書館からのお知らせ、また【9月は保育料の算定・副食費の徴収免除の切替月】【8月に児童手当の通知を送付】【児童手当の制度改正】などのほか、8月下旬から10月上旬の子ども向けイベント情報を掲載しました。子どもたちの楽しい歓声や笑顔がたくさんみえる、忘れられない夏になるといいですね。

 

26ページ上段は「Happy BaBies」。令和5年7月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。下段は「とびだせ!市民レポーター!」。今月は市民レポーターの武居さんが、【ちびちびひろば】を取材してくださいました。市立図書館で定期的に開催しているおはなしの会をご存知でしょうか。ぜひ、ご一読ください。

 

27ページ上段は「GO!ヴァンフォーレ」と「キャンパスニュース」。今月は大塚真司監督からのコメントです。2024シーズン新監督としての抱負を語ってくださいました。「キャンパスニュース」は山梨英和大学の【紅楓祭】。学生たちがさまざまな企画を練っているようです。どうぞお楽しみに。下段は「Zooむアップ」。ヤギたちの新しい仲間を4頭、ご紹介しています。

 

28ページ上段は「県内の高校生によるジュエリーデザインを募集」。宝石のまち甲府をあらわす、素敵なデザインを考えて応募しませんか。応募者全員に参加賞があります。

下段は「『心経寺橋』(市道宿心経寺橋)が全面通行止めになります」。約7か月間という長い期間になります。ご不便をおかけしますが、どうぞご理解&ご協力をお願いします。

ぜひ、広報こうふ8月号を、ご覧ください!

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r6/08.html

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ7月号」配布開始!!

2024年06月25日 | 情報発信課からのお知らせ

おいしい空気の中ならBBQも最高!!


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ7月号」の配布が始まりました。

こうふの夏の魅力をアピール、というテーマで今号は

市民いこいの里でのキャンプの様子を表紙にしました。

ちょっと足をのばせばアウトドアを楽しめる場所があるのが私たちのまち。

たくさんの緑に包まれて、心もカラダものんびり、ゆったり。

非日常のぜいたくな解放感が味わえます。

この夏、ご家族や気の合う仲間と、思いきりリフレッシュするのはいかがでしょう。

 

24ぺージは、特集「こうふの夏がやってきた!アウトドア&イベント特集」。

市内にあるキャンプ場、バーベキュー場などをまとめてご紹介しました。アクセスのよさや自然の豊かさ、

地元の食材など甲府ならではを生かして、この夏を満喫していただけたらと思います。

4ページ下段では、「甲府市×ジャパニーズウイスキー ~未来へつなぐ森林づくり~」を掲載しました。

ミズナラの植樹からスタートした新たな活動、どんなウイスキーができるか、楽しみです。

58ページは、「SUMMER! Vacation!~イベント情報~」。7月から8月の子ども向けイベントをまとめて掲載しました。お気に入りをチェックして、今から夏休みの計画に検討されてみてはいかがでしょう。2024年の夏、親子で楽しい時間を過ごせますように。リサイクルプラザ、図書館からのお知らせもこちらに掲載。

9ページは、「各保険料などに関するお知らせ」。国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険の今年度の納入通知書などが7月中旬に発送されることをはじめ、更新申請その他について、ご案内しました。保険制度によって少しずつ異なるところもありますので、お間違えのないよう、よくご確認いただけたらと思います。

 

1023ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【集客プロモーションパートナー都市からのお知らせ】【フードアプリケーション プラス】【リサイクル自転車抽選販売会】【甲府地区消防職員採用試験案内】【甲府駅北口のイベント】【スマホ操作講習会】【キエーロをはじめよう‼】【第23回 方代の里なかみち短歌大会 作品募集】なども掲載しています。

 

2426ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【熱中症警戒アラートが発表されたら】【「こうふ健康アプリ」配信中です】【「ヘルプマーク」を見かけたら思いやりのある行動を‼】ほかを掲載しました。いよいよ夏です。屋外はもちろん、屋内でも熱中症にならないよう、水分補給を忘れずに。暑さに負けないよう、どうか元気にお過ごしください。

2728ページは「we areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター・緑が丘スポーツ公園、ヴァンフォーレおしろらんどのお知らせのほか、今月は【8月は児童扶養手当・ひとり親家庭等 医療費助成金受給者証の更新月】【就学時健康診断】【緑が丘スポーツ公園『屋外水泳場』】【上九の湯ふれあいセンター『温水プール』】などを掲載しました。子ども時代の夏休みこそ、楽しくしあわせなとき。親子で2024年夏のいい思い出がつくれますように。

29ページ上段は「Happy BaBies」。令和56月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。中段は「『こども誰でも通園制度』をご利用ください」。7月から試行的にスタートする制度です。対象になるお子さんがいるご家庭は、ご一読いただけたらと思います。下段は「こうふ女性達で創るチャレンジマーケット」と「こうふ女性達で創るマルシェ出店者募集!」。本庁舎東側デッキで開かれるマーケットにぜひ、お立ち寄りください。

30ページ上段は「Zooむアップ」。動物園のリニューアル工事がどのくらい進んでいるかをお知らせしました。少しずつですが建物もできています。完成が楽しみです。下段は「とびだせ!市民レポーター!」。今月は市民レポーターの武田さんが、【甲府地区消防本部の活動】を取材してくださいました。高度救助隊や日勤機動救急隊、ライブ映像119などあまり知られていない活動の情報が得られます。高度な訓練と専門技術で私たちの暮らしを支えてくださっていることに改めて気づかされます。

31ページ上段は「GO!ヴァンフォーレ」と「キャンパスニュース」。今月は荒木翔選手からのコメントです。チームの勝利に貢献し、J1昇格をという強い想いとサポーターへの感謝が伝わります。「キャンパスニュース」は山梨県立大学の【オープンキャンパス2024】。下段は「パリオリンピック2024開幕」。熱い戦いが繰り広げられるこの夏のオリンピック。皆で甲府市や山梨ゆかりのアスリートたちを応援しましょう!

32ページは「甲府市は、令和6年度SDGs未来都市に選定されました!」。SDGsの達成に向けて優れた取り組みを推進する都市として、内閣府から県内市町村で初めて選定されました。市民の皆さんが誇りに思えるまちであるよう、これからも次代へ向けたさまざまな取り組みを進めていきます。

ぜひ、広報こうふ7月号を、ご覧ください! 

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r6/07.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする