こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

地場産業まつりに行ってきました♪

2015年02月20日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


今回も甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!

親だるま: 今回は2月20日(金曜日)~22日(日曜日)「かいてらす」にて開催されている『地場産業まつり』に行ってきたよ。

子だるま:色々なコーナーがあって楽しかったよね

親だるま:では、一挙に紹介しよう

 

子だるま:まず屋外グルメ屋台があったよ。

親だるま:いろいろなお店があるなぁ。

 

親だるま:では、建物の中に行ってみよう

 

親だるま:まずは1階から見てみよう山梨の地酒試飲販売をやっているぞ!飲みたいなぁ。

子だるま:今日は取材だからね!がまんしてね

 

親だるま:奥ではジュエリーの販売をしているね。20%offで買えるみたいだぞ。

 

親だるま:一番奥には、ジュエリーよみがえりコーナーがあるぞ

子だるま:ジュエリーの磨きなおしや(無料)、サイズ直し(有料)を受け付けているよ指輪の磨きなおしをお願いしようよお願いしま~す♪

 

子だるま:こんなにきれいになったよありがとうございました

 

親だるま:では2階に行ってみよう

子だるま:手作り&雑貨クラフトフェアをしていたね。

 

子だるま:手作りアクセサリーを販売しているブースもあったよ。

 

親だるま:つけさせてもらったぞ。似合うかな

 

子だるま:奥には積み木遊び場があるから、子ども連れで行っても安心だね

 

親だるま:つづいて3階に行くぞ~

子だるま:おー

親だるま:『じばさん特価市』だぞ

 

子だるま:県内外の特産品を販売しているね。2千円以上買うと抽選ができるんだね

 

子だるま:色々な名産品の製作実演もしていたよ。

 

子だるま:富士山をモチーフにした硯があるよ。すごいね

 

親だるま:つづいて、山梨郷土伝統工芸 実演・体験コーナー

 

子だるま:『宝石すくい』(有料)だって~。楽しそう

 

親だるま:すくった宝石を磨いて、そのうえイニシャルなどを彫ることもできるんだ

 

子だるま:こっちでは水晶のブレスレット作り(有料)もできるよ

親だるま:こんなに素敵なブレスレットやストラップが作れるんだぞ。

 

子だるま:作ってる人がいるね。色々な水晶を選ぶことができるんだね楽しそうだな~

 

子だるま:こちらではだるまの絵付け(有料)もできるよ

 

親だるま:お~僕たちを作ってくれた斉藤岳南さんがいるよ

子だるま:岳南さん、お久しぶりです僕たち甲府のPR頑張っているよ

 

子だるま:仲間が沢山いるね。

 

子だるま:1階から3階まで見てきたけど、楽しかった~

親だるま:まだまた、お伝えしきれない楽しいコーナーがいっぱいあったぞ!

子だるま:今週末は「かいてらす」「地場産業まつり」へ遊びに来てね~

 

《かいてらすMAP》


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏甲府会が開催されました

2015年02月17日 | イベント

私たち、甲府が大好きです!


2月14日に東京都市ヶ谷で開催された第6回“首都圏甲府会総会・交流会”に、お手伝いと甲府のPRのために参加してきました。

「“首都圏甲府会”ってなんですの?」という方のために簡単にご紹介します。

“首都圏甲府会”首都圏(東京など)で活躍する甲府市の出身者や、甲府に縁のある方、そして甲府のことが大好きな方々が集まる会です。

会場は東京なのに、あちらこちらから甲州弁が聞こえてきて、まるで甲府で開かれているようです(笑)

 

首都圏甲府会は3部構成で行われ、第1部では総会が行われました。

開会のあいさつをする首都圏甲府会の中村会長

総会では、宮島前市長への花束贈呈や2月2日から第39代甲府市長に就任した樋口市長のあいさつなども行われました

 

ご来賓の方も多く出席されています。

ご来賓を代表してあいさつをする山梨県人会連合会の弦間会長

 

 

また、“首都圏甲府会”未来を担う若者たちを育成することにも力を入れています

この日も甲府市内の高校に通う生徒が、その活躍を認められ表彰されていました

参加者も若い方が多く、日本の未来を明るくしてくれる若者たちを頼もしく感じるとともに、今後のみなさんの益々の活躍が楽しみです。

 

 

第2部では教養講座として歌舞伎座舞台株式会社の荒牧社長からの「甲州と歌舞伎のつながり」

また、樋口市長から「甲府市のこれから」と題した講演会がありました

 

そして第3部はお待ちかねの懇親会です。乾杯はもちろん甲府のワイン

参加者の皆さんは久しぶりに見る一升ビンワインをどこか懐かしそうに見られていました。

もちろんワインの他にも、甲府のPRをさせていただきました

甲府市がオススメする甲府の良きもの「甲府の証」の試食・販売

http://www.city.kofu.yamanashi.jp/shoko/kimihime.html

今が旬の甲府のイチゴを召し上がっていただきました

特にイチゴは、会が終わった後も購入される方が後を絶たない盛況ぶりでしたよ

 

第3部では、甲府出身の歌手で「白い風」などを歌う伸太郎さんのミニライブがあったり、大変盛り上がりました

そして最後は、参加者全員で「今日の日はさようなら」を合唱して、再会を誓って閉会です。

 

どの参加者も「甲府」という共通のふるさとがあるからこその繋がりです。

甲府の地を離れても続く、甲府への熱い思いを改めて感じさせていただいた素敵な会でした。

“首都圏甲府会”はまた来年も開催される予定です。それまで、「また会う日まで!」


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣く子はいねーか!

2015年02月12日 | イベント

鬼は外!福は内!


 2月3日に、毎年恒例、甲府の3大祭り「大神宮祭」が開催されました。

地元の方には「大神(だいじん)さん」という愛称で、春を告げるお祭りとして、親しまれています

今年も、甲州だるまや切りざんしょう、がらがらなど、露店が並び、多くの人でにぎわっていました

 

横近習町や柳町の大神宮でも商売繁盛・家内安全を願う人がたくさんいました。

 

それぞれの大神宮では、樋口市長が式典の後、豆まきをおこない、市民のみなさんにも豆を渡していました

 

そのほか、今年は何十年ぶりかの御神輿が復活しました

また、「繭の森プロジェクト」として、鬼のツノの絵付け、どんど焼き、書き初めなどが行われ、たくさんの家族連れが訪れていました。

絵付けされた鬼のツノを付けた人たちもお祭りではたくさん見かけました。

サクライザーも大人気です

露店の店員さんもツノを付けてます。

商店街の方もみんなで鬼のツノをつけて、お祭りを盛り上げていました

書き初めも行われ、大人から子どもまで、たくさんの方がそれぞれの思いを文字にしていました。

どんど焼きもあり、吊るされたたくさんのお餅を焼いたり、食べたり、たくさんの子どもたちで賑わっていました

そして、大神さんといえば、オニ

「泣く子はいねーかぁ?」 と街中を走り回っていました。

よく泣いて、よく食べて、元気に大きくなっていってほしいですね


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする