こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

「広報こうふ12月号」の配布開始‼

2024年11月25日 | 情報発信課からのお知らせ

こうふの誕生日をお祝いしよう!


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ12月号」の配布が始まりました。

12月20日は「こうふ開府の日」。武田信玄公の父・信虎公が躑躅が崎に館をかまえ、ここを甲斐の府中としたはじまりの記念日をみんなでお祝いしましょう。甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場では当日、ランタンが上がったり、冬花火が打ち上げられたりします。これからも“こうふ”がステキなまちであるように  みんなの夢がいっぱい広がるよう、表紙をデザインしました。

 

2~3ぺージは、特集「12月20日は『こうふ開府の日』みんなでお祝いしよう!」。当日のイベント内容をはじめ、同日開催されるさまざまな催しや3つのレガシー事業についてご紹介しました。「甲府市の歌」歌詞穴埋めクイズもぜひ、チャレンジしてみてください。

 

4ページでは、「令和7年4月採用 甲府市職員採用試験」。来春から採用の職員や任期付職員の募集事項をご案内しました。下段には、甲府商科専門学校の期間採用教育職員募集についても掲載しています。受験資格に該当する方、意欲のある方のご応募をお待ちしています。

 

5ページは、「衆議院議員総選挙 投票結果」。10月27日に行われた衆議院議員総選挙の投票所別投票結果をお知らせしました。お住まいの地区の投票所は投票率がどのくらいだったでしょうか。併せて、下段右「知っておきたい選挙の豆知識」では【当確は誰が発表する?】についてまとめています。たいせつな1票、少しでも多くの皆さんに選挙に関心を持っていただけたらと思います。

 

6~7ページは、「令和6年度上半期の財政状況をお知らせします」市民の皆さんに納めていただいた税金や、国・県からの補助金などがどのように使われたかをグラフでお伝えしました。大きな額も市民1人当たりに換算するとわかりやすくなります。また、特別会計や公営企業会計も棒グラフで表示しました。

 

8ページ上段では、「12/28㈯~1/5㈰は市役所窓口業務がお休みです」。年末年始の市役所窓口業務について、お知らせしました。お忘れのないようにお願いいたします。中段「ごみの分別にご協力ください!」。いつものごみ出しの仕方は、間違っていないでしょうか。新たに変更となった部分もありますので、ひと通りご確認いただけると幸いです。下段「年末年始の家庭ごみ収集&持ち込み日程表」です。普段と異なるところがあります。どうぞお間違えのないよう、お気を付けください。

 

9~18ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【フードアプリケーション プラス】【スマホ操作講習会】【甲府駅北口のイベント】【キャンパスニュース】【集客プロモーションパートナー都市 長野市からのお知らせ】なども掲載しています。甲府大好き祭りへの協賛企業・団体も掲載しています。私たちのまちを代表するお祭りが多くの方々のご厚意で開催できていることを、改めて思い知らされます。感謝の気持ちでいっぱいです。

 

19~21ページ「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【食中毒に気をつけましょう!】【自殺予防について考える標語 表彰作品決定!】【12月1日は世界エイズデー】【集まれKai社員!職場対抗運動会 参加事業所募集】などを掲載しました。いよいよ寒さも増してきました。霜月(11月)もあっという間に過ぎ、いよいよ師走を迎えます。忙しい中でも、風邪予防の対策をして、元気にお過ごしください。

 

22~24ページ「we areこうふ きっず!」。親と子の教室・健康診査、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター、ヴァンフォーレおしろらんど、児童館や公民館、市立図書館からのお知らせ、また、【母子健康手帳交付場所の変更】や【12月は児童手当の支給月です】【水素実験教室を開催】など、子どもに関する情報をまとめて掲載しました。街中ではクリスマス飾りも目につきます。寒さに負けず、親子で楽しい時間を過ごせますように。

 

25ページ上段「Happy BaBies」。令和5年11月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。中段「ZOOむアップ」。動物たちの冬支度の様子をご紹介しています。ポニーたちは寄贈されたベストが似合っていますね。下段「とびだせ!市民レポーター!」。今回は、市民レポーターの黒田さんが、7月から試行的に実施している「こども誰でも通園制度」を取材してくださいました。保護者にとっては少しだけでも預かってくれる場所があるのは、本当にありがたいこと。ママが笑顔なら子どもも笑顔に。今から本格始動が待ち遠しいです。

 

26ページ「水道だより No.153」。凍結防止のため、水道管の冬支度を忘れずにしましょう。もし、凍結してしまった場合について、また、水道管が破裂してしまった場合や漏水の発見方法についてもご紹介しました。寒さが増す季節を前に、今のうちに大事な情報をチェックしておきましょう。

 

27ページ上段「がんばれ!クィーンビーズ」。今回はキャプテンの井上選手からのメッセージを掲載しました。中段は左から「KABA.ちゃんトークショー&パネルディスカッション」「令和7年 甲府市『二十歳のつどい』」右下「女性ロールモデルとの交流会」です。12月や1月開催の催しものですが、興味のある方や対象者にはぜひ、奮ってご応募(ご参加)いただきたいイベントです。多くの方のご参加をお待ちしています。

 

28ページ上段「おめでとう!次世代甲府大使 駿台甲府高校男子ハンドボール部 高校三冠達成」。見事、三冠を達成した高校生たちの、晴れやかな笑顔が印象的です。動画も併せてご覧ください。中段「メモリアルフォト」、この秋に市内で開催されたイベントを写真でご紹介しました。下段は左から「まちかどの近代建築写真展」「障害福祉事業所 生産品展示販売会」「こうふSDGsなクリスマス会」のご案内です。ぜひ、お気軽に足をお運びください。

 

ぜひ、広報こうふ12月号を、ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「広報こうふ11月号」の配布... | トップ | 「広報こうふ1月号」の配布開始‼ »
最新の画像もっと見る

情報発信課からのお知らせ」カテゴリの最新記事