◆GO!GO!親子だるまくんが行く!!◆
甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!
親だるま:今回は北部幼児教育センターに連れてってあげる~子だるまが喜んでくれるといいな
子だるま:どんなところ~ 気になる気になる
親だるま:あった看板の右隣の道を下っていくんだ。
子だるま:わぁ~駐車場が広い
親だるま:50台も停められるんだよ
子だるま:入口ではウサギさんやキリンさんなどの可愛い動物たちが、お出迎えしてくれてるよ
親だるま:入口の扉も子どもたちの大好きなキャラクターで可愛く装飾されていて、入る前からワクワクしちゃうね
子だるま:見て見て下駄箱の装飾も可愛いよ
親だるま:いろいろなところに子どもたちが楽しめる工夫がされているね
子だるま:入って目の前のところで受付をするんだよ
親だるま:ピンクの用紙(利用届)には名前や住所などを、白いシールには名前と月齢を書くんだよ
子だるま:書いてくれて、ありがとう
親だるま:利用者のみんなにも分かるように、この白いシールを背中に貼るんだ
子だるま:みんなと仲良くなれるといいなあ
親だるま:今日は「ききみみずきんおはなしの会」。
子だるま:僕も参加したいよー。
親だるま:研修室で行ってるよ行ってみよう
子だるま:みんなで手拍子をして楽しい会だったなぁ
親だるま:11月も「ききみみずきんおはなしの会」があるよ。
11月は18日(水)・19日(木) 午前11時~
20・27日(金) 午後1時~だよ。
子だるま:研修室の向かい側には交流ルーム。
親だるま:交流ルームはご飯を食べられる広いスペースと、ベビーベッドが用意されているんだね。
子だるま:プレイルームって何をする場所だろう
子だるま:みんなと一緒に遊びたい 「仲間に入れてーっ」
親だるま:子だるまが喜んでいて、親だるまも嬉しいよ
子だるま:みんな、僕と一緒に遊んでくれてありがとう
親だるま:ここでの飲食は授乳と離乳食専用なんだ他のみんなは交流ルームでの飲食ってことだね
子だるま:いっぱい遊んだから、お手洗いに行きたくなってきた
親だるま:ここにも可愛いキャラクターがいるよ入り口にも通路にもお手洗いにも装飾がいっぱいこれでもうお手洗いも怖くないしひとりで行けるね
子だるま:僕も手を洗えるように低い位置にお手洗いがあるよ
親だるま:次のお部屋は情報資料室
子だるま:資料や本がいっぱい
親だるま:本の貸出しもできるんだ
子だるま:さっきね、外を見たら遊具がいっぱいあったんだよ行きたい行きたい
親だるま:子だるまは遊具が大好きなんだね行ってみよう
子だるま:遊具がいっぱい
親だるま:この遊具は「ジャンボくん」っていうんだよみんな僕を探して~
子だるま:「ジャンボくん」気に入った
親だるま:砂場もあるんだよシャベルやスコップなどの道具もいっぱいたくさんの遊具があって本当に楽しかったなぁ
子だるま:僕と一緒に遊んでくれて、大切に抱っこしてくれて、ありがとう
親だるま:遊具だけじゃなくて、芝生広場もあるんだよ。ここでは「パパ・ママ親子でサッカー教室」のイベントが行われるんだ。11月28日(土)に開催
子だるま:大変もうこんな時間お昼だよ
親だるま:楽しくてあっという間だったね。たくさんの遊具やイベントも開催されていて、充実した施設だったねみんなも一緒に遊んでくれたから、子だるまも大喜び
子だるま:連れてきてくれて、ありがとう
《北部幼児教育センター地図》
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/jidoikuse/shisetsu/jido/hokubu.html