こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

今に息づく村岡花子の物語

2018年11月30日 | イベント

 村岡花子ファンで大盛況


 

11月26日、甲府市藤村記念館で第32回藤村学校が開催されました。

開府500年記念として開かれているこのイベント

今回のテーマ「朗読と講演~『花子とアン』山梨英和と村岡花子の真実~」です。

 

 

午後1時半からでしたが、すでに会場内は満席でした (゚д゚)!

 

最初に山梨英和中学校・高等学校の三井校長先生がごあいさつ

 

続いて、糟谷教頭先生が山梨英和について紹介をしてくださいました。

 

それでは、いよいよ朗読が始まります。

朗読を披露してくれるのは、放送部の精鋭、5名


耳なじみの良いトーン滑らかな語り口落ち着いて堂々と読み上げるその様子に、思わず聞き入ってしまいます

 

村岡花子が随筆に託した想いが、いきいきと伝わってきます。

 

続いて、第二部

 

山梨英和学院史料室の深澤室長による講演です

 

花子が生まれたのは1983(明治26)年、甲府の旧和田平町

中央線が開通する前の様子に、会場はどよめきました。

 

青春時代の花子が教鞭をとった山梨英和の学び舎

5年間の赴任でしたが、彼女の心に刻まれる、貴重な時間になりました。

 

英語教師兼校長の秘書として赴任したのは大正2年21歳のとき。

笑顔に満ちた若かりし日の花子です。

 

東京へ戻り、26歳で村岡儆三と結婚長男も誕生しました。

幸せの絶頂期、とても素敵な家族写真ですね

 

夫の工場の倒産一人息子を失うなど、不運に見舞われましたが、

持ち前の才能を活かし、精力的に翻訳作品を出し続け、ついに生まれた『赤毛のアン』

 

夫の後を追うように、75歳の生涯を閉じた花子。

『ぶどうの房』の一節にあるように、山梨の思い出は彼女の心に深く刻まれたようです。

 

甲府の歴史もこんな風ゆかりの人物とともに学ぶと、すうっと頭に入ってきます

なんとも中身の濃いひとときでした

 

次回の藤村学校は3月に行われる予定ですお楽しみに

詳しくは甲府市ホームページもしくは広報誌でご確認ください。

 

<藤村記念館地図>


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうふ開府500年新紺屋地区歴史探訪

2018年11月28日 | 親子だるまくん
GO!GO!親子だるまくんが行く!!

甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!

親だるま:いよいよ「こうふ開府500年」開幕まで34日になったね

子だるま:もう少しだね

親だるま:こうふ開府500年を機会に行われているイベントのひとつに「私の地域・歴史探訪事業」があるのを知っているかな

子だるま:どういった事業なの

親だるま:地区自治会連合会が主体となって、市民の皆さん自らが歴史や伝統・文化等を再認識し、将来に継承することを目的としている事業なんだウォーキングで地域内の史跡を探して、史跡の由来を調べたりと楽しみながら学ぶことができるんだよ

子だるま:再発見がいっぱいありそうだね

親だるま:史跡だけではなく、戦争や災害の時や昔の町の様子を大人の世代が子供や孫の世代に語り継ぐいい機会にもなっているんだ

子だるま:今日はどの地区の歴史探訪なのかな

親だるま:今日は「新紺屋地区」の日様子を見に行ってみよう

子だるま:参加者の方たちがいっぱい

親だるま:今日は平日だから子供たちはいないけど、お休みの日は子供たちも参加して賑わうんだよ連合会長や自治会長からお話があり、歴史探訪のスタートだ

子だるま:その前に集合写真を撮りま~す皆さん、素敵な笑顔「行ってきま~す

親だるま:「新紺屋地区」のルートはこんな感じだよ

子だるま:金幣稲荷(尊躰寺跡)要法寺西昌院(六角地蔵堂)八幡神社華光院妙遠寺清泉寺満蔵院旧三ノ堀法華寺新紺屋小学校旧二ノ堀

親だるま:行ってきま~す

子だるま:金幣稲荷に到着僕もお話を聞いて勉強だ📓

親だるま:続いて要法寺に向かうよ~

子だるま:要法寺には遊女たちの「合霊碑」があるんだよ。(円筒石碑1.5メートル)

親だるま:西昌院(六角地蔵堂)に到着なんと国産ワイン発祥の地は新紺屋地区で、明治3~4年、山田宥教(ひろのり)、詫間憲久(のりひさ)の二人が共同醸造したという記録があるよ場所はこの西昌院の隣の大扇院ではないかとされているんだ

子だるま:お話を聞いてメモをされている方も📓

親だるま:こちらのお堂の中には3体のお地蔵様が安置されているよ。

子だるま:皆さん、楽しそうにお話をしながらウォーキング

親だるま:八幡神社華光院妙遠寺を見学👀し、満蔵院に到着

子だるま:こちらの狛犬市内最古のものだとか…

親だるま:この後は旧三ノ堀法華寺新紺屋小学校旧二ノ堀で今日の歴史探訪は終了。

子だるま:2017年11月から始まった歴史探訪もこれまで29地区で開催されて約3200人が参加しているんだって2回目3回目も行う地区もあるんだって

親だるま:これまでの歴史探訪の様子はこうふ開府500年記念事業公式ホームページでも紹介しているから、ぜひ見てね

http://www.kofu500.com/event/chiiki-rekishi.html

子だるま:テレビでも紹介しているとか…

親だるま:そうなんだよ2018年4月1日から市内31地区を順次紹介しているんだ

NNS(11ch)毎日2回・各15分、

日・月・水・金曜日午後6時/午後10時、

火・木・土曜日午後6時/午後9時で放映されているよ

子だるま:12月はどこの地区が放映されるの

親だるま:12月1日から相生地区12月16日から東地区だよ

子だるま:見てみる~

親だるま:ぜひ、皆さんも見てみてね


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報こうふ12月号の配布開始!

2018年11月26日 | シティプロモーション課からのお知らせ
開幕直前!こうふ冬の陣~赤備え~

🎄広12🎄の配布が始まりました。

2~3ページでは、12月20日(木)~2019年1月1日(火・祝)に開催される

こうふ開府500年記念事業

「開幕直前!こうふ冬の陣~赤備え~」を紹介しています。

こうふ開府500年をみんなでお祝いしましょう

リンク⇒http://www.city.kofu.yamanashi.jp/sesaku/event/h30fuyunojin.html

 

4ページでは、「甲府市武田氏館跡歴史館」の愛称募集

を掲載しています。

皆さんからのご応募お待ちしています

5ページは、

「フランスから卓球とレスリング代表チームが甲府市にやってきます‼」

です。

2020年に開催される東京オリンピックでは、卓球代表チームレスリング代表チームが、本市で事前合宿を行います。

今後との交流事業を展開していきます。

🎄12🎄を、ぜひご覧くださいhttp://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/h30/12.html


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市・大和郡山市児童生徒作品展

2018年11月22日 | 紹介

深まれ!!友好関係


姉妹都市・奈良県大和郡山市との友好関係さらに深めるため、両市の児童生徒の作品展を開催しています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実施日時:平成30年11月20日(火)~25日(日)

      午前8時30分~午後9時30分

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

甲府市役所本庁舎1階市民活動室に設けられたミニギャラリーには子どもたちの力作勢ぞろい

書道、絵画併せて200点近くが飾られています

 

 

まずは書道。低学年は硬筆、高学年は毛筆を用い、それぞれが紙に向かって一所懸命に書いた様子がうかがえます。

 

中学生ともなると大人顔負け達筆です のびのびとした筆跡は、迫力があります。

 

続いて、絵画鮮やかな色使い紙面いっぱいに描かれた人物画は、どれも子どもたちの個性光る作品ばかり。

見ている側まで元気になれます。

 

中学生の作品は、アイデアオリジナル性が際立っています。作品に込めた思いが伝わってくるようです。

 

また一角では、今年8月に行われた「教育研修派遣」の様子も紹介されています。

行き先は、アメリカの姉妹都市デモイン市。派遣団は、市内中学校・甲府商業高校の生徒さんたち総勢24名です。

思い出友情たっぷりの素晴らしい10日間が過ごせたようです。

 

 

若い世代の交流が将来、大きく花開いてくれるうれしいです

みなさんも散歩がてら、どうぞ気軽に足を運んでみてください


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする