こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

第30回甲府市緑化まつり

2022年05月27日 | イベント

なでしこが特典のお祭り!!


 

5月22日、緑が丘スポーツ公園船出広場で「甲府市緑化まつり」が行われました。

このお祭りは「緑と花と太陽のあふれるまちづくり」をテーマに毎年、開かれているイベントです。

昨年、一昨年は新型コロナウイルスの影響により中止となりましたが、今年は3年ぶりに開催されました。

まずは、オープニングセレモニーでのテープカット。

令和3年度市小中学校緑化ポスターコンクールにて最優秀賞を受賞し、

令和4年度の市緑化ポスターに採用された千塚小学校6年生の萩原紗菜さんも参加してくれました。

会場内は、色とりどりのお花や野菜の苗、季節の山野草であふれていました。

 

甲府市の花「ナデシコ」の無料配布は、いつも人気で

1千鉢ご用意しましたが、あっという間に配布完了となりました。

フューシャピンクの可憐な花は、眺めるだけでも気持ちが和らぎます。

植木・花苗や軽食・地場産品などの販売コーナーのほか

市による建築物耐震や住宅リフォーム、空き家などの相談コーナーも設けられました。

飲食の屋台からは、風にのっていい匂いが漂ってきました。

コロナ対策でマスクをしながらではありましたが

五月晴れの一日、たくさんの緑を眺めて、リフレッシュになったのではないでしょうか。

来年もどうかいいお天気で楽しめますように!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ6月号」の配布開始!

2022年05月25日 | 情報発信課からのお知らせ

かわいい歓声が響きわたって!


新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、イベント等が中止となる可能性があります。

最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

総合情報

 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/koho/korona.html


 

広報こうふ6月号の配布が始まりました。

表紙のテーマは“子どもたちの笑顔ほころぶ、癒しの空間”

 

遊亀公園が遊びスペースを広げ、バージョンアップしました。

成長に合わせた遊具を配し、エリアも年齢ごとに分けて安心して遊べる工夫がいっぱいです。

まちの中にありながら、緑豊かに茂る

旬のイチ押し!遊びスポットを今月は表紙にしてみました。

 

2~3ぺージは、特集「屋内でも屋外でも 夢中で遊んで体力づくり」

リニューアルオープンした遊亀公園と開館1周年を迎えたおしろらんどをご紹介しています。

どちらも子どもたちの成長を促す、質の高い遊具をそろえているのが特徴。

夢中で遊ぶうちに自然と体力や知育を高めることができる点がオススメです。

また、「子どもと舞台芸術大博覧会2022in KOFU」の開催情報も掲載しています。

 

4ぺージは、「新しい生活様式での甲府市の食育」

6月は食育月間ですので、市で行っている様々な食育活動をまとめてご案内しました。

リーフレットや動画もぜひ、ご覧になっていただけたらと思います。

食は、私たちの生活に欠かすことのできないこと。

小さな積み重ねが健康をつくりますので、この機会にぜひ、ふりかえってみてください。

 

5ぺージは、「防災情報トピックス」

「洪水ハザードマップ」を改訂したご報告をはじめ、災害時生活用水・協力井戸の募集や

緊急地震速報の訓練放送の実施日程についてお知らせしました。

最近の気候変動による天災や、各地で頻発している地震などから

今できる防災や情報収集を積極的にしておくのがおすすめです。

 

6~7ぺージは、「令和3年度の財政状況をお知らせします」

市民の皆さんが納めた税金や、国・県からの補助金がどのように使われたのかを

グラフやイラストでわかりやすく表示しました。

大きな金額も市民一人当たりに換算してみると、把握しやすくなります。

 

8~17ページは、「暮らしの情報」

市からのお知らせや各種相談、有価物収集日程、施設の催しや募集・イベントをまとめて載せています。

移動図書館「なでしこ号」巡回日程や市民文芸のコーナーも掲載。

ただし、感染症の拡大状況が影響しますので、イベントなどは、最新情報のチェックをお願いします。

 

18~20ページは、「保健・健康」

健康談話室や健康診査の他、肺炎球菌予防接種、健康リーダー養成講座、家族介護教室などを掲載。

熱中症予防対策のコラムでご案内している「暑熱順化(しょねつじゅんか)」はもうご存知でしたか?

真夏の暑さに負けない体づくりのため、どうぞ頭の片隅に入れて、心がけてください。

 

21~23ページは、「we areこうふ きっず!」

市立図書館や幼児教育センター、中道つどいの広場、緑が丘スポーツ公園のイベント情報をはじめ、

児童手当のお知らせ、予防接種の助成や健診日程など、子どもに関する情報をまとめてご案内しています。

身のまわりのグッズやお気に入りの音楽など、気持ちが晴れるものを味方にして

梅雨も親子で元気に過ごせますように。

 

24ページ上段は、「連携中枢都市圏への道!」

今回で6回目を数える好評のシリーズ。

観光分科会ではどのような課題があり、圏域を形成したら何が可能なのかを説明しています。

難しくとらえがちな内容が、マンガ仕立てでスッと頭に入ってくるのではないでしょうか。

下段は、「がんぼろう甲府!事業応援金プラス」

必要書類をまとめましたので、該当する事業者さまはどうぞ、申請ください。

 

25ページは、「水道だより No.143」

6月1日㈬から7日㈫は、第64回水道週間です。

水道週間の説明から、この機会にちなんで開催されるイベントをご紹介。

さらに、特設WEBサイトで公開中の動画もご案内しています。

皆さんがいつも使っている水道を見直していただけたらと思います。

 

26ページ上段「Zooむアップ」。市立動物園にいるアジアゾウのテルについてご紹介しています。

今年44歳になるテルは、動物園の人気者。愛嬌があって、人が近づくとうれしそうに

足踏みして身体を左右にゆらします。テルの穏やかでやさしい瞳に癒されてはいかがでしょう。

下段「とびだせ!市民レポーター!」。今回は市民レポーターの村上さんが、【長禅寺菜】を取材してくださいました。

復活させたい!!と精力的に栽培をするご家族。その心意気に感心させられます。

 

27ページ上段は、「Happy Babies」

「Happy Babies」では、令和3年5月生まれの17人のかわいい赤ちゃんをご紹介。

下段「シニアクラブに参加しませんか?」

市内に約160団体あるシニアクラブは、参加すると新たな出会いや生きがい発見など

メリットがたくさんありますので、どうぞ、お気軽にご参加を。

 

28ページ上段は、「GO!ヴァンフォーレ」「キャンパスニュース」

「GO!ヴァンフォーレ」では、山梨県出身の須貝英大選手を「キャンパスニュース」は、

山梨大学の【シミックプラザ】を掲載しました。

下段は、武田信玄公トピックスとして「甲斐国領主と善光寺」をご紹介。

信玄ミュージアムで、ふるさとの歴史に思いを馳せるひとときはいかがでしょう。

ぜひ、広報こうふ6月号を、ご覧ください!⇒https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r4/06.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊亀公園がリニューアルオープン!!

2022年05月10日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


 

甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!

子だるま: 今日はどこに連れてってくれるの?

親だるま: 遊亀公園に行こう! 待ちに待ったリニューアルオープンの日だよ。

子だるま: やった!うれしいな。ワクワクする~

 

親だるま:さあ、ついたよ! もう式典が始まっているね。

子だるま:ほんとだ。リニューアルに関わった大勢の人が集まっているね。

子だるま: ねぇ、あそこにくす玉が用意してあるよ。

親だるま: 今日は山梨立正光正園保育所の園児の皆さんが招待されていて一緒にくす玉を割って、お祝いするみたいだよ。

子だるま: カウントダウンのかわいい声が響き渡って、きれいに開いたね。

親だるま: 中からカラフルなリボンがたくさん垂れ下がって、お祝い気分が高まるね。

子だるま: さぁ、お待ちかねの時間。子どもたちは新しい遊具で遊ぶよ。

親だるま: これまで設置されていた遊具に加えて、①乳児・幼児ゾーン(対象:1~3歳)と②未就学児ゾーン(対象:3~6歳)が加わったんだって。これまでの既存エリアは③小学生ゾーンになるよ。

子だるま: 園児たちが遊んでるのは、②の未就学児ゾーンだね。

親だるま: そう。新しい遊具は成長に合わせて楽しめるように、ゾーンごと工夫されているんだよ。

子だるま:よじ登ったり、ジャンプしたり、滑ったり、渡り歩いたり。身体の使い方もいろいろだね。

親だるま: 子どもたち、休む間もなく次から次にチャレンジしているね。

親だるま: ねぇ、①乳児・幼児ゾーンにも行ってみようよ!

子だるま: ちっちゃい仲間がパパやママに連れられて、たくさん遊んでいるよ。

親だるま: キャッキャッというかわいい声と笑顔が、すべてを物語っているね。

子だるま: 新緑のきれいな季節、お休みのお出かけスポットにはぴったり!

遊び場が年齢ごとに分かれているから、安心してゆっくり遊べるのも魅力だね。

親だるま:子どもたちの元気な声を聞きながら林の中をお散歩するのも気持ちいいよ。

子だるま:みんなに素敵な時間を過ごしてほしいな。ぼくたちからもおすすめしま~す!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

公園のエリアマップなど  こちら  

詳しくは『広報こうふ6月号』の特集でもお知らせします。

5月25日の配布開始をお待ちください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする