◆甲府市の主な取り組みを見てみよう!◆
子だるま:「今回は、前回の続きだね!」
親だるま:「前回はアクションプラン1~3で、とても興味深い内容だったね。」
※アクションプラン…環境にやさしいまちをつくるための重点プロジェクト
前回記事→https://blog.goo.ne.jp/kofukoho/e/5052e60f6e75862a17247d100cefa99f
子だるま:「今日はアクションプラン4~6だね。どんな取り組みなんだろう!」
親だるま:「さっそく見てみよう」
親だるま:「アクションプラン4は、『地球にやさしいライフスタイルと省エネ行動』だよ。」
子だるま:「例えばどういうこと?」
親だるま:「車を運転するとき、必要ないアイドリングをやめたり、タイヤの空気圧を適正に保ったりして、エコなドライブを推進するために講習会などで周知を行っているよ。」
子だるま:「そうなんだ!甲府市民は車を使うことが多いから、一人一人意識してもらうことが大事だね。」
親だるま:「他にも、なるべく電車やバスなどの公共交通機関を使うことをすすめているよ。」
子だるま:「車を使う機会が減れば、二酸化炭素の排出量も抑えられるということだね!」
親だるま:環境に優しく気軽に市内を観光ができる「レンタサイクル(電動アシスト自転車の貸し出しの促進)も行っているよ」
【写真協力:談露館】
親だるま:「また、緑のカーテンの推進もしているよ。二酸化炭素の削減にもなるし、夏の節電にもなるんだ」
アクションプラン4について↓
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/smartcity/actionplan/act4.html
親だるま:「アクションプラン5は、『賢く、快適な低炭素型都市構造への転換』、二酸化炭素をあまり排出しないまちづくりだよ。」
子だるま:「どういうこと?」
親だるま:「住んでいる家や街路灯、車や電化製品などを省エネ化することと、地域の緑化をすすめることで、二酸化炭素の排出を抑えた生活ができるまちを目指すことなんだ。」
子だるま:「具体的にはどんなことなの?」
親だるま:「うん。建物などでは、外との空気や熱を遮断すること(断熱・高気密)で、省エネできるから、これをすすめているよ。」
子だるま:「そうなんだ。」
親だるま:「また、電気自動車を多くの人に使ってもらうために、温暖化対策情報サイト「こうふのeco」に急速・普通充電器の情報を載せているんだ。」
子だるま:「電気自動車に乗っている人は、そこで充電できるね!」
【電気自動車】
【電気自動車充電設備】
アクションプラン5について↓
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/smartcity/actionplan/act5.html
親だるま:「最後に、アクションプラン6『持続可能な循環型社会の構築』は、生ごみ減量や資源物の分別・回収ができるステーション設置などの取り組みだよ。」
子だるま:「循環型社会って?」
親だるま:「『3R』、つまり、ごみとなるものを減らすリデュース、再使用するリユース、再生利用するリサイクルなどにより、環境への負荷をできるかぎり減らした社会のことだよ。」
子だるま:「3Rを心がければ、自然の資源を大量に使わず、環境に負担がかからないね。」
親だるま:「そうだね、大量に生産して大量に消費する社会から、変わっていかなければいけないね。」
【しんぶんコンポストの使用例】
アクションプラン6について↓
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/smartcity/actionplan/act6.html
親だるま:「甲府市の地球温暖化対策について色々知ることができたね。どうだったかな?」
子だるま:「すごく大きな変化の中にいると感じた。すぐに結果が出るものと、長い時間が必要なものがあるから、今できることを少しずつ確実に取り組んでいくことが大事だね」
親だるま:「そうだね。6月5日は環境の日、「6月は環境月間」だから、改めて、地球温暖化について考えてみよう。まだまだ説明しきれなかったこともいっぱいあるから、知りたい人はHPを見てみてくださいね。」
「こうふのeco 甲府市 温暖化対策情報サイト~2050年のスマートシティへ~」
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/smartcity/index.html