◆GO!GO!親子だるまくんが行く!!◆
甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!
親だるま:10月1日にオープンした、市内5か所目となる相生福祉センターへ行ってみよう
子だるま:もしかして9月30日(親子だるまのブログ)に保健センターを紹介した時と同じ場所??
親だるま:そうそう 前回、紹介をした場所が左側の保健センター。
今回、紹介をする場所は右側の相生福祉センター。
子だるま:同じ建物内にあるってことだね
親だるま:「こんにちは~」
子だるま:初めてだから申請書を書こう
親だるま:「よろしくお願いしま~す」
子だるま:案内図があるよピンクの部分が前回、紹介をした保健センターで、オレンジの部分が相生福祉センターだね
親だるま:分かりやすい案内図だねまずは1階から行ってみよう
子だるま:「生活保健指導室」では、生活や保健に関する相談ができるんだ。
親だるま:歌声が聞こえてくるけど、どこからだろう
子だるま:「大広間」にはカラオケが設置されているんだね
親だるま:あ浴室があるよ
子だるま:入りたいよ~
親だるま:子だるまはプールもお風呂も好きなんだね入ろう
子だるま:やった~ いつも僕のわがままを聞いてくれてありがとう
親だるま:足元、気を付けてね
子だるま:い~い湯だなぁ~
親だるま:「機械浴」もあるよ毎日のように利用者の方がいるんだよ
機械浴もあって、充実している施設だね
子だるま:お風呂に入ったら喉が渇いちゃった
親だるま:お風呂の後はしっかり水分を取ろうね
子だるま:休憩をする場所がしっかりとあって良かった
親だるま:休憩もしたことだし、2階へ行くよ
子だるま:「技術室」では水墨画などが行われているんだ
親だるま:給湯室もあるよ
子だるま:「図書・教養娯楽室」には本が備えてあり、ゆっくり読書をしたり、囲碁や将棋も楽しむことができるね
親だるま:会議室が2か所、休養室が3か所もあるんだ。
子だるま:「機能回復訓練室」にはトレーニングのできる多くの器具がいっぱい
親だるま:ねぇねぇ子だるま~ 僕のわがままも聞いてくれる
子だるま:なになに??
親だるま:トレーニングしたいなぁ
子だるま:僕のわがままをいつも聞いてくれるし、もちろんいいよ
親だるま:やった~ ありがとう
子だるま:〇を付けてから利用するんだね
親だるま:いろいろな器具がそろっているから、楽しくて、いい運動になるなぁ
子だるま:きれいで、身体と心の健康維持ができる素敵な施設だったね。
親だるま:1階で少し休憩をしてから帰ろうか。
子だるま: あ!!!
親だるま:僕たちが載ってる
子だるま:皆さんも僕たちのブログを見てね
親だるま:帰ろう
子だるま:相生福祉センターの隣には広いグラウンドがあるよ遊ぼうよ~
親だるま:今日はもうわがままを聞いてあげたでしょまた今度遊ぼうね
※福祉センターの利用対象者は、市内にお住まいの60歳以上の方、障がい者の方、寡婦ならびに母子・父子家庭の方になります
相生福祉センター地図