すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

また挨拶しなくなってる・・・

2015年01月26日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)
うちのムスメ8歳、 挨拶が苦手・・・ 鼓舞して 最近コンスタントに挨拶できるようになってきたな~ と目をはなしたら、 とたんに逆戻り。

長期休みがね~ ネックなんだよね~ 冬休み明けには 登校班の上級生にも 見守り隊のおじいさんおばあさんにも 遊びに行ったおうちのお母さんにも まったく挨拶せず、 それどころか 質問されても返事もしません。

家族が話しかけても その内容が気に入らないと むつっとして返事もせず。 カンジわるいわ~


今年もスケート行きました。 お友達のお姉さんが丁寧に教えてくれて、 一気に上達しました。



向こうが挨拶してくれても むっつりして つついても挨拶をかえさないので、 わたしがキレて

 「挨拶ひとつできないんだったら、 来年は小学校をやめて 毎日挨拶ばっかり練習する学校に入れるからね! バレエの先生みたいなのが 一日 「声が小さい!」 って 耳元で叫ぶんだよ!」


と脅すと、 翌日からは つつくと小さい声で挨拶はするようになりましたが、 それも あわよくば言わないですませようとするし、 わたしがいないところでは あいかわらずなんでしょう。


ホンマ はらのたつガキやわ


ホントに勉強なんかどうでもいいから 某ヨットスクールみたいなところで 挨拶だけ1年間みっちり仕込んでもらえないでしょうか。


挨拶できないと 将来本人が困るからとか 親が恥ずかしいからとか そんなことはどうでもいいんです。

相手に対して失礼やろ!!


いやしかし、 まさか自分が こんな 挨拶挨拶言ってる親になろうとは まったく予想してなかったよ。 しかも8年間も。

保育園時代から 「今日は挨拶して入ろうね」 と行きのクルマのなかで説得し、 「どうして挨拶ができなかったのかな~」 と説教しながら帰る日々・・・・

なにも 知らない人にまで 「おはようございます」 って言えっていってるわけじゃないんですよ。 毎日世話してくれて 「おはようございます」 って言ってくれるひとたちに 返事として 「おはよう」 って一言だけでも言えっちゅーハナシなんですよ。


こんな本まで買ってやったし。

りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち①


またね、 うちのもうひとりのこどもが ただいま にこにこと愛想をふりまき ちゃんと挨拶するし 返事は 「はい」 だし、 もうかわいいのなんのって。 だから よけいそのギャップがきついんだわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれ年のワイン

2015年01月12日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)
ムスメの誕生日がやってきました。 吹雪いているのと おとうとが風邪ぎみなので、 おでかけはひかえてもらって、 そのかわり 三食 好きなものだけを食べていいよ~ ということにしました。

おかげで一日揚げ物です・・・・ 毎食フライドポテトを揚げ、 唐揚げにちくわの磯部揚げ、 ハムチーズカツにおいもの天ぷら・・・・・ オットの年末大掃除でピカピカだったレンジフードがこの日一日でべとべとに


ワタクシはムスメの生まれ年のワインなと

たまたま買ったワインが 2007年物だったっちゅーだけのことですが ああ、 ムスメの味がする・・・・・ 




さて、 8歳のムスメがいまいちばんたのしみにしているのが、 ママの土日出勤。

オットと昼下がり ママがいると絶対見せてもらえない 「吉本新喜劇」 と 「新婚さんいらっしゃ~い」 を見るのを とってもたのしみにしているようです


夜になって お風呂で 「ママ、 合コンとコンパって どうちがうの?」 とか聞いてくるんで、 そろそろ国語辞典を買ってやらなければ載ってるかな??




そして、 案の定 デコった鉛筆は お友達のあいだで取り合いになり、 足りなかったからか お友達からの発注書を大量にもってかえってきてました。



「わたしのぶんもつくってきて」 と言われてつくるのはイヤだったらしく、 ものすごくざつなやっつけデコをしていたので、

「もうやめなさい! だれかのためにつくるんだったら もっと心をこめて 丁寧につくりなさい。 できないんだったら 引き受けちゃだめ!」

と叱りました。 たぶんそろそろ先生の目にもついてくるころだろうし、 もうあまりもっていかないように、 交換はしないようにと言ってあります。


なんだかね~ 交換材料の鉛筆キャップを買ってやらなかったら、 じぶんで鉛筆をデコって おおっと感心しましたが、 学校にはふさわしくなかったですね。 わたしもちょっと反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐムスメの誕生日とベイマックス

2015年01月08日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)

8歳になります。 年取ったなあ


そうそう、 冬休み最終日 「ベイマックス」 観てきましたよ~ 公開から3週間たっていて 朝イチのを観に行ったのに けっこうな込み具合。 人気あるんですね~

ムスメは 「ちょっとこわいとこあったけど おもしろかった」 そうで、 わたしも おもってたよりずっとたのしめました。 理系オタクっていう設定がいいよね。 ベイマックスかわいいし。


アナ雪のほうは 正直 日本語の歌がうるさくて、 インディージョーンズの焼き直しのような品のないヒロインで (問題を起こして キャーキャー騒いでるだけの存在) あまり好きになれなかったんですが、 ベイマックスはおもしろかったです。 男の子のかわいさを感じました。 ディズニーは いまのジブリを越えたかもしれませんね。


ディズニー チョコエッグ・・・ ええと、 これはたぶん 「プレーンズ」 のなんとかってキャラ・・・・



  
ムスコのつくったケーキとチャレンジ2年生からもらったメダル


ムスメは いそいそとばーちゃんとおもちゃ屋にでかけ、 誕生日プレゼントをゲットしていました。

しかも、 そのやり口が巧妙で、 ムスメが夏休みに描いた絵が入賞して展示されているモールに ばーちゃんを連れていき、 すっかり気分がよくなって 気が大きくなったばーちゃんに おもちゃをねだるという・・・・・うまいなあ


その場で ラッピングしてもらって、 誕生日まで開けないそうです。 ムスメを見てると じぶんであること、 女の子であることを味わい尽くしているというか、 たのしんでいるようで、 見ていてこちらもシアワセになります。 まあ、 ときには こましゃくれてるとおもうときもありますが

 紙粘土~
ばぁばに贈る、 孫の顔全員を描いた葉っぱのプレートをつくったんですが、 大掃除にわが家の近藤典子大先生に捨てられてしまい・・・・・

 レインボールーム
かなり手の凝ったものをつくるようになってきました。


ムスメは最近 「マンガを描く」 ことに夢中。 ちゃおのふろくのトレース台でずっと描いていたんですが、 ボタン電池なんですぐに明るさが落ちてしまいます。

なので 親からのプレゼントは
 新しいトレース台

毎日もくもくとマンガを描いています。


夏休みに描いた絵がこれで3枚も入選入賞し、 こんな田舎でなければ 絵画教室にでも通わせたいところなんですが (探したけどなかった・・・)、 マンガの模倣をするようになると こどもらしい線がなくなって、 「絵が得意な子」 のストリームからも外れていくんでしょうね~・・・・・ まあ、 好きなことにどんどん取り組んでくれるほうがいいのはわかってるんですがウウッ


100均のスイーツデコ材料で鉛筆をデコったそうです。

ムスメのクラス女子間で 鉛筆のキャップ交換が流行っているらしいんですが、 芯を保護するというキャップの用途を果たしていないようだし、 しょっちゅう鉛筆からすっぽ抜けて 授業の集中のじゃまになるようなので、 乞われない限りは買い与えないようにしていました。

そしたら 「キャップをもってない子」 ということで、 特別に鉛筆を交換するルールができたらしく・・・・・

・・・・・・ムスメが コンパスの先につけるような ちびた鉛筆ばかり持ち帰ってくるように・・・・・ そして、 もたせた長い鉛筆が減っていく・・・・・


いろいろ言いたいことはあるんですが、 まあ人にはつきあいってものがあるんだろうと ぐっとがまんしています。 デコった鉛筆も あっとゆーまになくなるんだろうな~・・・・ まあ、 ムスメはつくる過程だけがたのしいようなので、 気にしてないんですけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちピアノコンサート

2015年01月04日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)
なんで毎年することになったのか、 なんで定着しているのかよくわからないままつづいている わが家のムスメのピアノコンサート。


例年はクリスマスコンサートなんですが、 両親 (オットとわたし) の仕事の調整がつかず、 冬休み年末の開催となってしまいました。 なんで 例年写真にうつっているツリーや飾りつけはなし。


まあでも、 冬休みたっぷり時間をとって練習できたので なかなかいいできでした。


のってきたら 暑くなってきた。


先生の趣向で わたしがピアニカで ムスコがカスタネットとすずで参戦。

 

生花は なぜかムスメがこわがるので 今年はばーちゃんが気をきかせて せっけんのお花をプレゼントしてくれました。

 

めんどくさいですが、 じーちゃんばーちゃんに1年のピアノレッスンの成果を見てもらえるいい機会なので、 やってよかったなあと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪あそびとレンジフードの大掃除

2015年01月03日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)
35センチってとこかな? こちらはそれほどには積もりませんでした。


でも、 おとうさんが雪を寄せ集めて山をつくってくれ、 ムスメはそりあそびを堪能。


ムスコもチャレンジしようとしてましたが


やっぱりこわかったようです。


まあ、 最後かならずこうなりますからね、 よーやるわ~


ロシア人の雪だるま


大掃除でいつも半日かかるレンジフードの掃除。 今年は、 てゆーか去年は はじめてつけおきをためしてみました。

すると 半日 → 2時間に。 すばらしい!

 うちがためしたのはコレ。

シンクに栓して 水をためて 1時間つけおきします。 1年分の油汚れです。


といっても、 やったのも 事前にそれを調べたのも オットですけどね


オット実家で それを披露していたオット。 ばーちゃんと妹さんが食いついてきて、 洗剤名を聞きだそうとしていました。


ばーちゃん 「セスキソーダか!?」 

妹さん 「職人魂やろ!?」  

みんなレンジフード掃除、 苦労していろいろためしてみてるんですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする