Ayra Starr “Rhythm and Blues”🌸🌷🌃✨🌹Cover
ムスコのいうことにも一理あって、高3男子ママと話してると 国立工学部とかの学部説明会では「6年後ここを卒業されるときの就職先は・・・・」とか院込みでの大学年次説明があるそうな。。。。。 てことはムスコが理系大学行ったら社会に出るのは順当でも今から12年後・・・・・・ そのころはもう電車は有人運転してないかもな~~~ 運転士になりたいなら 超運転士不足の今! まあそこまではいかなくても、高専出てからとか。
てゆーか、電車が電車になる前は(電化する前は)石炭をせっせと炊いて走らせるために、中高校生くらいの子がせっせと働いてた古い映像よく見るし、電車のみならず運転や整備は一種の職人技術なんだから アタマがやわらかいうちからカラダで覚え込んでいったほうがホントはいいのかもしれませんよね。 若いうちからあんな大きな電車とかバスとかひとりで運転できるなんて めっちゃかっこいいし やってみたい子は一定数いるんちゃうかな。 パイロットみたいに1年くらいみっちり学校に集めて研修して試験して、卒業から5年運転士として働いたら授業料はタダになって、そこから大学に行きたい子にはまた補助が出て・・・・・とか。 もとが大勢の人の役にたつ魅力のある仕事なんだから、いくらでも人の集めようはある気がするんですけどね。
フィッシャーマンズワーフにあるお店で刺身食べてきました。 わたしは🍺飲むので少な目の定食1,400円(税込み)
オットのはウニとサザエといかがプラスされて1,800円。新鮮でうまい。
石炭炊くで思いだしましたが、いまの電気自動車って オット曰く「蒸気機関車と同じ」らしいです。電気っていってもいまのニッポン、火力発電所で石炭がんがん炊いて 二酸化炭素まき散らして発電したものが発電量のが4分の3を占めているので、オット的にはそういうことになるらしい 技術革新みたいに見えても、じつはあたらしいイメージをかぶった古いシステムってことなんでしょうね。 工学部なんかいっちゃうとろくなこといわんくなるな~
最近きゅうりが高くてブロッコリが安いので、ポテサラにブロッコリをいれてます。ポテサラサンド。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます