昨日とおととい
恵みの雨が降った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
庭や畑は少しは潤ったみたい。
里芋の葉にも水玉が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オクラはわたしの背丈以上に伸びているが、まだ実をつけてくれる。
豆は二番目の花。
恵みの雨が降った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
庭や畑は少しは潤ったみたい。
里芋の葉にも水玉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オクラはわたしの背丈以上に伸びているが、まだ実をつけてくれる。
豆は二番目の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/cf835afd435ec243a3fc1483804c66cd.jpg)
二番手のきゅうりが収穫出来るようになった。
ナスも切り戻してから初めての収穫。
ミニトマトは小さいけどまだ生っている。
ナスも切り戻してから初めての収穫。
ミニトマトは小さいけどまだ生っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/da4b6c3f344e843757ac29d2976893af.jpg)
この前辛くなってしまったピーマンのことを書いた。
それがこの写真の3つ。
でも、その後謎が判明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
左上は「ひめとうがらし」日本古来の唐辛子
近所の友人に貰っていて、その種を蒔いたのを思い出した。汗
右上は普通の万願寺とうがらしのはず・・・
これがちょっと辛くなってしまっていた。
でも真っ赤に生ったものを食べたら、辛くない。
赤くするとトマトの数倍のリコピンがあるとか
真っ赤になるまで待って収穫することにしよう。
下のが本来の唐辛子
自宅で種まきしたら、殆ど発芽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来年はもう植えなくてもいいくらい採れそう。
それがこの写真の3つ。
でも、その後謎が判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
左上は「ひめとうがらし」日本古来の唐辛子
近所の友人に貰っていて、その種を蒔いたのを思い出した。汗
右上は普通の万願寺とうがらしのはず・・・
これがちょっと辛くなってしまっていた。
でも真っ赤に生ったものを食べたら、辛くない。
赤くするとトマトの数倍のリコピンがあるとか
真っ赤になるまで待って収穫することにしよう。
下のが本来の唐辛子
自宅で種まきしたら、殆ど発芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来年はもう植えなくてもいいくらい採れそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/b7d2a47ed414fa7202baf817391b258e.jpg)
畑の脇にセンニンソウと
ヘクソカズラの花がきれいに咲いていた。
ヘクソカズラの花がきれいに咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/5ecdfa5757471f5e918907add691a469.jpg)
今日はまたお天気が回復して熱くなりそう
20数年続いている2番目の転勤先の女子会
今日は一年に一度の集まりです。
ちょっとおめかしして
もうじき出かけます。
20数年続いている2番目の転勤先の女子会
今日は一年に一度の集まりです。
ちょっとおめかしして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)