つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

アマナ、アリアケスミレ

2014-04-09 | 山野草

3月31日に カタクリの里で見たアマナ

 

 

 アリアケスミレ

 スミレ

 ショウジョウバカマ

 ミツマタ

 椿

 

今年も迷った左の葉っぱ

名札はイチリンソウとなっているけど

どうみても葉っぱが違う

キクザキイチゲのようなんだけどな。

 

左の花が咲くころ見に行こう~ 

 

 あれから10日近くたったので今頃は開花しているかもしれません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋の桜(4月2日)

2014-04-09 | 旅行(お出かけ)

 今年の錦帯橋はタイミングよくて桜が満開!!

お天気が曇り気味になってきたのがちょっと残念

青空と撮りたかったなぁ~ 

錦帯橋を望む橋の上から

 もう少し近ずいてアップして・・・

山の上には岩国城が見えています。

鵜飼船が並んでいます。 

河原へ降りてきました。

橋げたの向こうの桜 

水の流れと錦帯橋 

 反対側へやってきました。

此方側からの写真が好きです。

 もう一枚

錦川沿いには3000本もの桜の木があるそうです。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ