つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

湧永庭園 春の山野草(1)

2014-04-16 | 山野草

11日、湧永庭園の山野草園と薬草園で見た花

 ヒトリシズカ

賑やかに咲いていました。

ヤブレガサが芽を出したばかり * エンレイソウ

ヒメカンアオイ * ユキザサの蕾

 

 ヤマエンコグサ * シャクナゲ

?? * フッキソウ

 ヤエザキニリンソウ 

まだ咲き始め

 ニリンソウ

こっちは満開

 ミスミソウ

色のついた花は終わりかけ

 ミスミソウ * シュウジョウバカマ

ハルトラノオ * ヤマシャクヤクの蕾

 

 ヒガンマムシグサ * タカハシテンナンショウ

ユキモチソウ はまだ芽が出たばかり

* ウスバサイシン 

↓ ウスバサイシン 拡大

イチリンソウ * キクザキイチゲ

キクザキイチゲ * カタクリ 

 黄色のイカリソウ

ピンクの小さなイカリソウ

なにイカリソウだろう~??

 バイカカラマツ

とっても可憐な花

 

まだまだあります。つづく。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ