つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

夕焼け染まる宮島

2012-02-07 | 絵画

平清盛が築いた厳島神社のある宮島

トラックの右側に小さく見えている。

太田川が海にそそぎ、その海を隔てたところにある宮島。

夕方西の空が茜色に染まり
宮島のシルエットがとっても美しい。


アップしたらこんな感じ。。。


この美しさが女性の寝姿と言われている。

この画像はお天気のいい日、絵の教室に行く時
車の中から写したもの。

今日は小さな10号の絵が一枚仕上がった。
友人のお嬢さんが踊るジゼル、バレエの絵

あれこれ悩んだ末の完成、やはり嬉しいものがある。




どんな絵でも仕上がることは嬉しい。

このモチベーションのまま、
次は50号に取り掛かかろうと思ってはいるけど・・・

果たして維持できるかな~

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩焼が届いた*^▽^* | トップ | ひしお味噌 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵が見たい! (花ぐるま)
2012-02-08 09:01:00
夕陽に染まるシルエット、美しいですね
そういえば~2枚目の写真は女性の寝姿に似ていますね
バレエの絵が完成したのですか?
見たいなあ~今度は50号?
10号の絵も大分大きいですが、50号となると大きいですからね
私は今20号に取り組んでいます
悩み多き裸婦、どう仕上げてよいか分らないままに~展示する名かな?
返信する
綺麗ですね (剛大好き)
2012-02-08 12:50:39
夕景、綺麗に撮れていますね。
寝姿が女性に?
・・・そう云えば、バスガイドさんが言ってました、桜島のこと。
男性だったか? 女性だったか? 忘れましたが・・・汗

50号がどれぐらいの大きさか解りませんが、気合い入れて描いて下さいね。
アップも宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (歌まろ)
2012-02-08 16:54:12
こんにちは~(^^♪

日没の景色、素敵に撮れてますね!
お天気が良かったみたい。。。
宮島って言えば今年の大河ドラマで
環境客が増えるでしょうねぇ~♪(*~ё~)ノ
返信する
想い出 (fu-kobb)
2012-02-08 20:37:07
夕景が綺麗です

そして宮島思い出します

遠くから見ると女性の寝姿に見えるのですね~

バレイの絵が完成したのですね!

ぜひ見せて~~いつ描いているのかしら??
返信する
宮島のシルエット (ナラキン)
2012-02-08 20:42:28
女性の寝姿と言われたらそのように見えますね。知りませんでした。
今年の大河ドラマの影響で観光客が増えることでしょうね。

完成したバレエの絵見たいです。

返信する
花ぐるまさん (みーたん)
2012-02-09 08:21:53
裸婦を描いているのですか!凄いです。
10号はこちらの方の作品展に出しますが、50号は新構造で入選したら東京の方で展示してもらえるかな。
といってもまだこれからなんですけどね。
まだ下地しか塗っていません。
2枚目の50号です。
時間がかかりそう。。。ノンビリ描いていこうと思います。
返信する
剛大好きさん (みーたん)
2012-02-09 08:28:20
桜島も何かあるんですね?
地元の人は観光バスに乗らないから、案外よその人の方が詳しいことが多いんですよね。
宮島は女性の神様だとか・・・ペアーで行ったら別れるって言われていましたが、
最近はパワースポットができたり「恋人との聖地」なんて言われて。。。。どっちを信じていいのやらデス。笑
はい!気合入れます!!
返信する
歌まろさん (みーたん)
2012-02-09 08:30:26
もうすでに観光客は増えているようです。
たぶん震災の影響もあるのではないでしょうか。西日本の方へ流れていますものね。
これからまだ、清盛ブームもあり賑やかになることでしょう。
返信する
fu-kobbさん (みーたん)
2012-02-09 08:34:43
今年のお正月に宮島に来られたんでしたね。
遠景はこのようなんです。
絵が発表前には載せられません。
未発表のものだからだそうです。
自分のブログだからと思っていましたが、それもどうやらだめらしいです。
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2012-02-09 08:37:09
女性それも美女らしいです。笑
うちのすぐ近くからでも小さくではありますが見えています。
大河ドラマの影響は大ですね。
今年は宮島もホクホクでしょうね。
返信する

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事