夕方1匹のスズメバチが
網戸をちょっと明けた隙に部屋へ飛び込んだ!
昨日の夕方、アゲハチョウの写真を撮るために
庭へ出たときのこと
部屋の電気を消して
外を明るくして・・・外へ出るように誘導
暫くすると部屋が静かになったので外へ出たと思って
部屋の中に入った。
見回しても何処にもいない
安心して夕食を済ませ。。。
さぁて、寝ましょうかと思っているころ・・・
ブンブンブンとあの音がしているではありませんか!
網戸をちょっと明けた隙に部屋へ飛び込んだ!
昨日の夕方、アゲハチョウの写真を撮るために
庭へ出たときのこと
部屋の電気を消して
外を明るくして・・・外へ出るように誘導
暫くすると部屋が静かになったので外へ出たと思って
部屋の中に入った。
見回しても何処にもいない
安心して夕食を済ませ。。。
さぁて、寝ましょうかと思っているころ・・・
ブンブンブンとあの音がしているではありませんか!

飛んでいるんですね~頭の上を!
居間だったので周りのドアを全部閉めて
う~ん
”どうしましょう”
電気を消したらまた静かになった。
スズメバチも眠っているのでしょうか?
などと悠長なことを言っている場合ではありません。
外に出すかご臨終してもらわないと、明日の朝が怖いですからね。
再び電気をつけて、居場所を探すことからスタート
すると・・・白い壁に止まっているのを発見
怖かったけれど駄目もとで、アースジェットを噴射
すると。。。飛んでどっかヘ行ってしまった。
恐る恐る・・部屋に入って、居場所の確認。
食卓のテーブルの下でもがいています。
そこでさらに追いうちをシュ~と吹きかけて
ご臨終を確認
というわけで無事に退治
めでたしめでたし
連れあいはこの日は飲み会
怖い思いをした一人の晩でした。
居間だったので周りのドアを全部閉めて
う~ん
”どうしましょう”
電気を消したらまた静かになった。
スズメバチも眠っているのでしょうか?
などと悠長なことを言っている場合ではありません。
外に出すかご臨終してもらわないと、明日の朝が怖いですからね。
再び電気をつけて、居場所を探すことからスタート
すると・・・白い壁に止まっているのを発見
怖かったけれど駄目もとで、アースジェットを噴射
すると。。。飛んでどっかヘ行ってしまった。
恐る恐る・・部屋に入って、居場所の確認。
食卓のテーブルの下でもがいています。
そこでさらに追いうちをシュ~と吹きかけて
ご臨終を確認
というわけで無事に退治
めでたしめでたし
連れあいはこの日は飲み会
怖い思いをした一人の晩でした。
小型ですが、危険です。
キイロスズメバチは住宅街に巣を作ります。
私は子供の頃に柳井でオオスズメバチに刺されました。
手の甲をやられましたが、富士山みたいに腫れましたよ。
2回目の攻撃を受けると死ぬコトが多いそうです。
体内に毒が眠っていて、2回目の攻撃に体内の毒が反応して・・・
そんなコト気にせず、クワガタを探してオオスズメバチが居る横のクワガタを見ていますが。笑
秋はエサが少なくなり、ハチも神経質になり攻撃してきます。
ご注意を。
キット近くに巣があるのでしょうね。
怖い思いをしたんですね。
2度目、刺されないように気をつけてくださいね。
山登りのときもスズメバチを見かけることがあります。怖いです。
これからが神経質になるんですね、気をつけなきゃ~
何事も無くて、本当に良かったデス!
アースジェットには、私もいつも助けてもらってマス♪
こちらでは、蜂の子を食べる習慣が残っている地域が多くて
(蜂の子目当ても兼ねて)率先して駆除をする人がいますが
私はミツバチ以外は、蜂は苦手…蜂の子も苦手デス☆
無事に仕留められてよかったぁ~
私ならどうしたやろ?って思わず辺りを見回してしまいました。
孫ちゃんが来て居なくて良かったですね~
蜂は仕返しに来るかもしれません。これからは蜂のシーズン、要注意ですね
外に出る時もnetの着いた帽子がいいかもですね~
蜂は手で追い払うと駄目だと聞いています
それでも0期タラコ0ワイの出つい手が出てしまいますね
ご臨終を確認できてよかったです!
早く見つけて退治しないと怖いですね。
去年、我が家の近くでスズメバチ騒ぎがありました。
住宅街の一番橋の家の方が、毎日スズメバチが庭先を飛び回っているので、スプレー式の殺虫剤を買って来て見つけては殺処分していたのだそうです。
高い殺虫剤を4缶も使ったのに、なかなか巣を見つけることが出来なくて困っていると言っていたら、ボール遊びしていた子供が植木の中にボールが入ったので、そのボールを探しているときに、たまたまスズメバチの巣を見つけたのです。
早速、市役所に電話して、駆除してもらい1件落着ました。
専門家にしてもらわないと、怖いですよね。
幸いに、誰も刺されずにすんだので、安心しました。
またTVでも見たことがあります。
そちらの方だったのですね。
私も苦手かも。。。
アースジェット、強い味方です。
庭の虫退治にも使っています。
連れ合いが飲みから帰って来た時、知らずに刺されたら可哀そうですものね。
怖かったですよ~@@
怖いな!
あれから外に出るときは気をつけています。
狙われたらこわいですから・・・
へえ~そうなんですか、手で追い払うとダメなんですね。
でも思わず手で追い払ってしまいそう。。。
ホント孫が来てなくて良かったです。
探さなければいけませんね。
気をつけてスズメバチが飛んでいるかどうか観察することにします。
ご近所の子供さん、刺されなくて良かったですね。
最近よく飛んで来ていたんですが・・・やはり近くに巣があるんでしょうね。
怖いことです。