つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

もう一つブログつくりました~^^*

2011-09-08 | 手作り
ブログ名は「今日の一品おかず」です


豆腐の簡単丼
2011年09月08日 | 料理お料理だけのブログ初めました。
簡単に作った我が家の料理をアップしていきたいと思います。




とってもヘルシー”な豆腐とトマトのどんぶり”
ランチにいかがでしょう。

見た目はあまりきれいではありませんが。。。。」
これがどうしてどうして!!

美味しいんですよ~^^*


<作り方><材料>

トマト・・・・・・・適量
豆腐絹ごし・・・一丁
バジルか青シソの葉・・・適量
塩・コショウ・・・・・少々
(お好みでオリーブオイル)

トマトは小さな角切り、絹ごし豆腐も小さな角切り
バジルor青シソは手で適当な大きさにちぎります。

ボールに入れて混ぜます。

調味料で味を調えたら出来上がりです。

色は悪くなりますが、お醤油を少したらしてもOK!!です。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハチョウの眠り | トップ | スズメバチ騒動 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (ありんこ)
2011-09-08 22:27:39
トマト・・・美味しそうですね
まだ収穫できるんだ

お豆腐とトマト・・・美味しそう
簡単そうなのが実にすばらしい
早速作ってみようかな

簡単レシピをお願いします
返信する
ありんこさん (みーたん)
2011-09-08 22:41:04
トマトまだなってま~す。
超簡単にできるからやってみてね。

レシピ、書いてありますよん。
見た目はきれいじゃないけど・・・ヘルシーだし、ウフフ
返信する
ヘルシーですね (fu-kobb)
2011-09-08 23:31:41
私も冷奴にトマトや青紫蘇、茗荷など沢山添えてサラダ感覚で食べるのが好きです

我が家もトマトまだ成っているから作って見ます・・おいしそう~

楽しみがまた増えますね!!

お料理ブログは別に独立ですか?
返信する
ブログ増設おめでとう (花ぐるま)
2011-09-09 09:54:06
お早うございます
私ももう一つ(と言うよりは二つ)ブログがありますが、矢張り花を中心としたブログに集中していて、絵の方は更新もとどこりがちです

そしてgooのブログも一応は残してあって~
記録なので私自身が見返すこともあり、あまり長い間更新しないとコマーシャルが入ってくるので1カ月に一度更新するようにしていて、コメントも受け付けなくしてあります

お豆腐とトマトのミックスで美味しいランチ~いいですね、やってみたいです
返信する
ん~ (剛大好き)
2011-09-09 18:44:45
豆腐とトマトの簡単丼。
微妙ですね。笑
どんな味か想像できません。
ちょっと勇気要るなぁ~ 笑

それにしても、トマトが真っ赤ですね。
とても美味しそうです。
返信する
トマト丼 (ナラキン)
2011-09-09 20:33:35
こんな作り方があるのだ。
みーたんさんの手にかかったら、何でも調理できんだ。
美味しそうですね。
返信する
fu-kobbさん (みーたん)
2011-09-09 22:31:34
お豆腐、いろんな食べ方がありますね~^^*
うちでもヘルシーだしよく食べます。

夏は冷たいほうがのど越しがいいので、サラダ系が多いですね。
そうなんです、別個にしてみましたが・・・いつまで続くやら。。。
返信する
花ぐるまさん (みーたん)
2011-09-09 22:34:59
ありがとうございます。
私もこれで6つほど管理しています。

少し忙しい時はどこかがお休みですけどね。。。毎日でないも、管理だけのものもありますが。
そうなんですか~gooまだ置いてあるんですね。

絵の方もブログあるのですね。
いつかお邪魔してみたいです。
返信する
剛大好きさん (みーたん)
2011-09-09 22:36:49
想像できないでしょうね~^^*

でも意外と美味しいんですよ。
お豆腐の味とトマトの酸味、それにバジルor青シソの香りがまたいいんです。
ヘルシーさが売り物かな・・・笑
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2011-09-09 22:38:09
これは私だけのお昼ご飯でした。

一人なので、何かないかな~?と。
超簡単で家にあるもので済ませました所、美味しかったンでアップしました。
返信する

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事