こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

【明日は節分会】

2025年02月01日 | 仏教
「潮音院節分会・星まつり」

・2月2日(日)14:00より

・一人一人の運勢を司る星(一字金輪佛頂尊さま)を供養し

・不動護摩を修法し参詣の皆さまの厄除招福、心願成就を祈念します

・法要の後には追難式(豆まき)を行い、厄年の方の厄を参拝の皆さまとで分かち合います

・福豆をお持ち帰り頂く為の袋を今年は販売いたします(1枚10円)

・寒さが予想されますので防寒対策の上お参りください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【二月の予定】

2025年01月31日 | 仏教

・2月のお寺の予定をお知らせいたします

2月2日(日)
午後二時より
「節分会/星まつり」
・不動護摩で参詣の皆さまの心願成就を祈ります。法要後は豆をまき、厄除けを祈願します。

2月6日(木)
「初午」
場所:本堂裏の稲荷社
・お寺の鎮守さまである稲荷大明神さまのご縁日。山内安全や五穀豊穣を祈ります。

2月8日(土)
午後三時
於:会館さまじ
「瞑想会」
・ありのままの「今」を過ごす時間です。基礎土台となる「ほのぼのゆったり」感を大切にしています。

2月10日(月)
午前十一時より
「ちょこっとご詠歌の会」
・仏教の歌を通して心と体の安らぎ、癒やしを培います。

2月15日(土)
午前十時より
「常楽会」
・仏教の開祖、お釈迦(ゴータマ・ブッダ)様の祥月法要です。お釈迦様の遺言をしたためた独特の旋律のお経を読み、お釈迦様のお話をします。仏教の原点についてお話いたしますので、是非にお参りください。

2月17日(月)
午前十一時より
「ちょこっとご詠歌の会」
・仏教の歌を通して心と体の安らぎ、癒やしを培います。

2月18日(火)
午前中
「奉仕作業」
・お寺の美化活動です。お掃除作業(作務)を通して身も心も清らかにします。どなたでもご参加頂けます。

2月21日(金)
午前九時半より
「月次御影供」
・お大師さまのご縁日です。お大師さまへ息災を祈り、常日頃の加被に感謝の読経とご詠歌を参拝の皆さまと勤めます

2月22、23日(土・日)
「HERO~空海ミュージカル~」
於:佐世保市コミュニティセンター
・お大師さまを題材にしたミュージカルが佐世保で開催されます。九州管内の真言宗寺院協力の下、現役僧侶も複数人参加します。詳細は公式サイト等ご確認ください。
https://kukai-hero.amebaownd.com/

2月28日(金)
午後三時より
「不動護摩」
・お不動さまのご縁日です。お不動さまの智慧の炎で客塵煩悩を焼き払い、息災と安寧をお不動さまに祈ります。

・各行事誠心誠意お勤めしておりますので、気軽にお参りください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日誌】

2025年01月30日 | 仏教
【法務】

・檀徒様追善供養法要の勤修






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日誌】

2025年01月28日 | 仏教
【法務】

・町内地区初祈祷

・縁故寺院葬儀

・月次不動護摩祈願法要

・通夜追悼法要










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【明日は不動護摩】

2025年01月27日 | 仏教
・明日1月28日(火)

・午後3時より

・令和七年最初のお不動さま

・初不動の勤修です

・月次不動護摩祈願法要

・お不動さまを弘法大師の時代から連綿と継承された修法によって懇ろに供養し、その利益に被る法要です

・是非にご参拝ください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする