こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

大人を磨く ~伝えるべきこと~

2005年06月30日 | 教育
昔、大閑さまが教えてくれた話材を基に、
生涯学習に関わるひとつの原稿を綴ってみました。
********************************

「いただきます」

 子どもたちの「生きる力」を育むために、地域と教師、保護者、関係団体、
企業が一丸となって、そのためのシステムをつくり具体的な取り組みを実践
ていくことは、とても大切なことだと思います。しかし、いくら優れたシス
テムを作っても、その機構の中で考えたり動いたりするのは人間。やっぱり
「人」なんですよね。その人の理念や情熱、思いやりや慈しみがなければ、
どんなシステムも絵に描いた餅です。
 子育ては、人づくりだと思います。「思いを深め、人と人とのつながりを
大切に思えるような大人社会をつくっていくこと」。これがスタートだと思
いますし、子育て町づくりの全てかも知れません。子育てといいながらも、
実は私たち大人ひとりひとりの問題なんです。子どもたちが生きていくため
に必要な思いの世界や、技術の伝達は、大人社会が輝かしいもの、子どもに
誇れるものでなければ十分なものにはなり得ません。子どもたちが、「早く
大人になりたい!」と思えるような子育て町づくり。お互い、すてきな大人
に磨きあげましょう。
 抽象論ばかり述べていても、なかなか実際に結びつけることは困難ですか
ら、今回は、子どもたちに是非伝え続けておいて欲しいと思う、ひとつの具
体的な話材を提示します。それは、食事の時の「いただきます!」というこ
とについて。
 人間ひとりが一年間生きていくには、マス(鱒)が300匹必要だそうで
す。その中の一匹のマスが一年間生きていくためには、カエルが300匹必
要。そのカエル一匹が一年間生きていくためには、バッタが300匹。そし
て、このバッタたちは、一年間に10トンもの草が必要になると云われてい
ます。表現を換えれば、草1.000トンを食べた27.000.000匹のバッタを食べ
た90.000匹のカエル分に相当する300匹のマスで、私たちは一年間を生きる
ことができる訳です。これは一年間ですから、例えば60歳生きるとなれば、
実に1.625.418.000匹の命をいただいて生きることになりますね。
 16億を超える命の犠牲の上に、人間ひとりの一生が築かれているんです。
それだけ莫大な命のつながりを得て、今の私が有り難くも生きています。ひ
とつの命の裏側には、何と多くの生命の犠牲があることか。食事の時に手を
合わせ、「いただきます」と言うのは、「多くの命を口にして生かさせてい
ただきます。」の省略形です。そして食後は、それら無量無数の命に対して、
心から「ごちそうさまでした」の感謝を。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑤ 不綺語(ふきご)ということ

2005年06月30日 | 仏教
⑤ 不綺語(ふきご)

 「お世辞やへつらいを口にしません」

綺語(きご)というのは、言葉をうまくあやつり飾ることです。

結局偽りを言っていることなんですよね。

心にもないお世辞やへつらい言葉を口にすること。

「あ~ら、奥様ん!いつもお若くてお美しくあられて~・・・。」

という言葉の裏には、

『あ~ら、ずいぶんとお化粧品代つぎ込んでるのネ~』

という本心が。

まあ、いろんな人とお付き合いする中では、

少々見え透いたお世辞など口にした方が、

巧く事が運ぶと考えるかも知れませんが、

これは大きな勘違いです。

実は、その綺語を何となく心地よく受け入れて、

驕り高ぶらせるのも大きな災いの要因になります。

言う方も言われる方も罪を生み出しているのです。

口にする言葉は、真実であるべきです。

どうしても真実を言えない、

または言わない方が良い場合は、・・・

   口を開くな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

④ 不妄語ということ

2005年06月29日 | 仏教
④ 不妄語

「嘘を口にしません」

妄語とは、嘘や偽りを口にすることです。

口は災いのもと。一度発してしまった言葉は

取り返すことができません。言葉に関わる戒めは、

特に心しておきましょう。

自分が有利になるために、または

他人より少しでも優位に立とうとするために、

ついつい口からでまかせを言ってしまいます。

嘘や偽りは、大やけどのもと。くれぐれもご注意下さい。

ありのままの「真言」を語る訓練が必要です。

どうしても偽りを言葉にしてしまう癖のある

人は、梵語の真言をお唱えしましょう。

真実の言葉を発する修行です。是非実践なさい。

きっと、今より数段安らかな生活がおくれるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何でしょう?

2005年06月28日 | つれづれ
これ、なんだかわかりますぅ?



白いコンクリート製のオブジェに、
直径50センチメートルくらいの丸い穴。
その中に、あるデザインの施された鉄製の格子が組み込んであります。

これ、長崎市坂本町にあります長崎大学医学部付属病院の
正面玄関ロータリー付近にたっている記念碑です。

鉄製の格子は、
「醫」という字をデザインしたものらしいです。
「医学・医療」の医ですね。

1945年に8月9日に投下された長崎の原子爆弾。
爆弾投下の中心地から700メートルしか離れていなかったこの大学病院は、
コンクリート製の建造物こそ残ったものの、
内部は燃え尽き、数百人は居たであろう患者さんや学生、
医者、学長など多くの尊い命が一瞬のうちに消え去った。

この記念碑は、そのときの犠牲者追悼し、
永久の平和を祈って建てられたものだそうです。
当時焼け残った医大のベランダに飾り付けてあった鉄製の格子。
当時の品物としてこの付属病院に残るものは、
おそらくこの鉄製格子のみでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③ 不邪淫(ふじゃいん)ということ

2005年06月28日 | 仏教
③ 不邪淫 

「浮気・不倫をしません」

よこしまな心が、みだらな行いを引き起こします。浮気や不倫は、幸せな家庭生活を混

乱させます。既婚者は、気を引く異性とすれ違っても、目で追いかける程度にして、決

して首まで動かしてはいけません。ついて行くなどもっての外です。地球上には60億

人以上の人間が生息しています。あなたは、60億分の1人の異性にめぐり合ったので

す。限られた時間の人生なんです。とてもとても不思議なご縁で結ばれた二人。このこ

とをじっくり考え直してみましょう。この限られた時間の中で、あなたの隣にいるパー

トナーと共に果たすべき役割があるはずです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする