
今回の台風は、長崎県の右側をルートに上がって行きました。

主に北の風が境内を吹き荒れまして、樹木が数本根こそぎ倒れましたが、大木の倒木がなかったので、ホッとしてます。しかし、高木の上の方には、へし折れた状態でぶら下がっている枝もあって…さて、どうしたものか

車の通用口は、五目で溢れています。まだ、吹き返しが時折荒らすのでしばらくこのままです。

ここ数年は、瓦の被害は出なかったのですが、さすがに直撃には耐えられなかったようです。位牌堂の棟瓦が飛びました。

寺ん田の稲は、不思議に倒れませんでした。ありがたいです🙏

ここ数年は、瓦の被害は出なかったのですが、さすがに直撃には耐えられなかったようです。位牌堂の棟瓦が飛びました。

寺ん田の稲は、不思議に倒れませんでした。ありがたいです🙏
以上、現状のご報告でした🙏