アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

愛宕灯籠 38 垣根の中に埋もれて  道標・浄住寺地蔵院の向かい

2016年02月07日 11時32分41秒 | まち歩き

 

かすかに 愛宕山の文字が読める

 

 

愛宕灯籠まとめ・検索 ➡ 愛宕灯篭

愛宕灯籠 前回の記事 ➔ 道標も兼ねています  さが  あたご


右書き看板74  堂扇京西大

2016年02月07日 10時11分21秒 | 右書き看板

 

天保年間より九代続く扇の老舗として各宗本山のご用達を務めてきた扇子の専門店です。檜扇、能扇、舞扇、茶扇、飾り扇、寺院有職扇、洋扇などあらゆる扇子を販売しており、オリジナル製造の京扇子は当店だけの吟味された材料と技術により、上品で優雅なデザインとあいまって京扇子独特の持ち味と風合いを兼ね備えています。またお客様からの別誂え記念扇のオーダー扇も製作しており、店頭では事前予約により絵付け体験や仕上げ体験も行っております。HPより

前回右書き看板 ➡  右書き看板73   舗老 丞之源田吉