アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

寺院東0363 清水寺 本堂 舞台 1

2017年05月16日 22時35分53秒 | 寺院

 舞台 田村麿が長岡京の紫宸殿を賜って本堂としたといわれ、

今のは寛永10年(1633)の再建です。平安時代以来の形式を踏襲している。

2015年 「清水寺平成縁起絵巻」が完成している

全9巻、長さ65m、幅35㎝ だそうだ

 

最近、明治以来の修理が行われ、78本の柱の内9本の「根継」の工事が行われた。

柱の組合せは釘を一本も使っていない。「地獄止め」という日本独特の構築方式。

2度の火災にあっている。

この欄干の東西を蹴鞠をしながら往復した人がいる。

成就院には舞台から飛び降りた人の記録が残っているらしい。

いままで240人くらいいたそうだ。

明治時代に禁止令が出された

最近では、夜間コンサート、オペラの上演なども開かれています

2015年春 オバマ大統領のミシェル夫人・キャロライン・ケネディ駐日大使が

舞台で能の鑑賞をしている

 

毎年8月9日~16日 に 千日詣り が行われる 

江戸時代初期に始まった。明治期に途絶えていたが

1993年に復活された

秘仏 11面千手観音像が 拝観できる

関連記事 ➡   史跡向014  長岡宮大極殿跡  石碑・行幸啓地

寺院 前回の記事 ➡  寺院東0362  金剛寺 八坂庚申堂

ことわざ

屋烏の愛(おくうのあい)