今日は朝起きると、一面が真っ白になっていました。
いつも見ている景色が新鮮に見えました。
雪を見慣れない地域のものとしては、めったにないことに、大騒ぎでした。
愛犬の足跡もしっかりついていました。
桜の季節はピンク色に染まる光景が、なぜか白黒の風景に変わってしまいました。
桜のトンネルができる場所ですが、雪のトンネルとなりました。
この場所は雪が降ると必ず行くようにしています。
川の水は凍り、サザンカも雪をかぶりました。
愛犬が寒くないかと心配でした。
先日まで、水仙が咲き誇っていた場所ですが、雪に埋もれてしまいました。
雪が解けたら、また咲くでしょうか?
今日はアオサギやダイサギはいなくて、コサギちゃんだけが、一羽残っていました。
川が凍って、なかなか大変では?
「雪中四友」と言っていたら、本当に雪をかぶってしまいました。
ロウバイも紅梅も雪をかぶっていました。
愛犬が寒そうなので、早めに家に帰って、もう一度撮影に出かけたのでした・・・。
明日に続きます・・・。