11月3日は、私とパートナーの結婚記念日です。
この日に結婚披露宴後、入籍をしました。
日にちは、友人の家に遊びに行っていた時、
「今年は1年で1番この日がいい」
と友人が言ったので、決めました。
1年で一番「晴れやすい日」と言うこともあります。
新婚旅行はヨーロッパ。
子どものころから行きたかったので、
パートナーの「アメリカがいい」を、
押し切って決めました。
晩秋のヨーロッパは、
とても良かったです。
さて、結婚記念日。
もう23年になります。
あと2年で銀婚式。
ひえー、早いものですね。
ここ数年、結婚記念日に一番近い日程で、
わが家のお気に入りのレストランで、
ランチをいただきます。
この店、ランチは、なんと
金・土しかしません。
今年は、本当に偶然祝日なので、
2か月前には予約をしました。
ランチと言っても、
わが子やパートナーの好きな
ステーキコースは、
なんと1万円以上もします。
結婚記念日や誕生日以外では、
とても利用できない価格設定。
でも、とてもおいしいお店です。
毎回ランチをいただいた後、
パートナーお気に入りの
コーヒー専門店へ行き、
コーヒーや紅茶を飲みます。
その帰りに、
私のお気に入りのケーキ屋さんで
持ち帰りケーキを買って帰るのが
定番コースです。
去年も値上がりしていましたが、
今年も恐らくどのお店も
値上がりしているでしょう。
予算3万円では足りないのかもしれません。
いくら高くても、
あのお店の料理を食べたい!!
それが我が家の楽しみでもあり、
原動力になっています。
今もパワハラを受けましたが、
来週金曜日を目標に
頑張っていきます。