たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

ビニールハウス!?

2006年06月04日 | 花と野菜

最近は園芸に凝っている我が家です。kouichiがこんなものを作りました。

我が家のビニールハウス

まるでビニールハウスです。これからの季節、雨が降るし、時には集中豪雨のような降り方をするときもあるので、その対策です。実はkouichiは仕事柄こういったものを作るのはお手の物。

京カブ 京カブです。スジ状に芽が出ていたのを、3つにし、2つにし、今は1本立ちさせました。でも、まだまだひ弱そうなのでこうしてビニールで覆っています。無事育ってカブになったら、我が家は京カブな毎日?

kouichiいわく「糠床でも作るかなー」。

ナスとインゲン お隣がナスとインゲン。一応雨風よけに。

ナスは小さい実が育ち始めました。

トマト トマトです。ナス、キュウリ、トマトなどの野菜類はあまり水をやらない方が大きな実ができると聞きました。ある日のTV番組では野菜は厳しく育てた方が良いとも。

タピアンついでに花も。これは「タピアン」。一つ一つが小さく丸い花でこうしてたくさん咲くときれい。

バコパ・コピア、サフィニアブーケ 左からバコパ・コピア、サフィニアブーケ。

朝顔のふたばたち これは朝顔のふたば。種をパラパラ蒔いたのが芽を出しました。まるで、雑草状態。案外たくましいもんですね(^-^)。