たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

ふぐを食す-08年1月31日

2008年01月31日 | 日常のひとこま

とらふぐ料理 明石のお部屋の照明と壁に飾ったお皿

ある日、ko-ichiがいきなり

「ふぐ食いに行こう!」

TV番組で下関の市場の中を歩きながらアナウンサーや料理家が

この季節美味しくなるふぐ料理の紹介をしていました。

刺身はもちろん、鍋や唐揚げ、などとても美味しそう!

ko-ichiも同じような番組を見ていて、

そうなると頭の中がそれでいっぱいになって

早速ネットで探して行くことに。

新宿の「明石」です。

ふぐ刺し

これがふぐ刺し。

ふぐちり

これがふぐちり。このあと雑炊。

それほど量が無く、お皿にほんのちょっとずつ盛られて出てくるのですが

それでも、全部食べ終わる頃にはおなかいっぱいになり

とても贅沢した気分になりました。

お店は1階が寿司屋のようなカウンター席のみ、2階は小部屋がいくつかあって

渋くていい感じでした。

ふぐ料理 明石のマッチ箱

お店はここです。

このお店がある新宿3丁目もいい感じ♪

____________________

天然とらふぐ料理 明石 (懐石料理 / 新宿三丁目)
★★★★ 4.0
東京都新宿区新宿3-9-4
TEL:03-3351-3219


大きな地図で見る


nobuの帰省

2008年01月28日 | 日常のひとこま

病院近くの海の朝焼け風景←病院近くの海から眺めた朝焼けの風景

先日23日の夜、nobuの父が倒れて入院と言う連絡が母から入りました。

といっても、既にそのときはもう意識もあり、それほどおおごとではない様子。

でも、一応付き添っている母の事も心配だし、連絡の入った翌々日、

仕事の都合をつけて実家のある和歌山に帰省することに。

案の定、父はピンピンしていて、脳梗塞の一歩手前とのお医者さんの説明。

ただ、病院に運ばれるのがもう少し遅かったら、危なかったとも・・・・。

翌日26日に退院していいと許可が出てホッとしたものの、

なまじたいした事無いものだから、点滴は嫌だの、食事は美味しくないだの、

薬は飲まないだの、早く退院したいだの、わがままの言いたい放題な親父殿。

病気の症状よりこっちの方が大変だったりして m(~_~;)m

私ももう親の健康を切実に心配する年齢になったってことですね・・・。

シンミリ・・・・・・(_ _)


ECOについて考える

2008年01月07日 | 日常のひとこま

映画 不都合な真実

先日見たのは『不都合な真実』でした。

多くのメディアで取り上げられたので、内容は言うまでも無いでしょう。

地球温暖化現象を映像やグラフなどを駆使し、これでもかとその事実を見せつけられるので

まるで余命宣告された不治の病の患者のような気持ちになったことは事実です。

都内ではTOHOシネマズ 六本木ヒルズで未だに上映しているロングラン。

このときは朝9:30からの1回上映のみ、というのも環境問題を取り上げた映画らしいなと思いました。

このような映画を観る心境になったのも、山歩きを始めたことが少なからず影響しています。

山と言う実生活から離れたある意味厳しい自然環境の中に身をおくと、

人間だってやはり自然の一部、この自然と共存し壊さないためには

どうすればいいのかを考えるようになりました。

で、私もできることから。

エコバッグ

もらい物の布バッグです。スーパーなどでの買い物時に

レジ袋の代わりに使っています。

エコバッグ折りたたみ

折りたたむと小さくなるので、かさばらず結構便利。

ただ、精算時レジでお金を払うことに気をとられていると

店員さんにあっという間に店のレジ袋に入れられてしまうので

気をはってなくてはなりませんが・・・。

エアコンなどの冷暖房のスイッチを

早め早め」にあるいは「使わないときはこまめに」切ったり、

電灯も差し支えないときはつけなかったり。

工夫すれば、まだまだできるかなぁ、エコな生活。

節約にもなるし。

ところで映画の締めくくりにゴアさんは力強く言ってました。

温暖化は食い止めることができる、と。

もちろん、そう思いたいです。


絶景?

2008年01月06日 | まち歩き・お散歩

お正月9連休の最終日のこの日、ぽかぽかと暖かく、

3月の陽気だったとか。

私(nobu)単独で見晴らしのいい高いところにいました。

六本木ヒルズ展望台からの眺め

富士山が見えました。

写真にも写ってはいるのですが、霞んでいて分かりませんね。

六本木ヒルズ

やはり空気の澄んだ山から見る景色とは違うようです。

この日いたのは、このビルの展望台

ここに来る前にこのビルの映画館で上映されている

映画を観るために来たのでした。

(そうでないと、めったに来ません。このようなところ・・・ (^_^;)

映画については、また、あらためて。