たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

上野公園ブラリ散歩

2009年01月12日 | まち歩き・お散歩

上野寛永寺の猫 TVの[ちい散歩]を見ていたら

何だかぶらりと歩きたくなったとko-ichi

どこに行こうか、しばし検討。

ということで、この日はまち歩きをしました。

行き先は上野。まずは寛永寺へ。

徳川将軍家の菩提寺となっているお寺です。

徳川将軍15人のうち6人のお墓があるそうですが

残念ながらここから先は入れません。

寛永寺の前のnobu

ここは[東京国立博物館] ※画像のつなぎ目がちょっとヘンなのはご容赦くださいね。 ^^;

広大な敷地の中に建つ立派な建物です。

東京国立博物館

でも、まずはおなかが空いた。

レストラン L'accord(ラコール)

レストラン L'accord(ラコール)]に入りました。

静かで落ち着いた雰囲気の素適なレストラン。

洋食、和食ひととおりあります。

コーンクリームスープ 地養鶏のグリエ

私(nobu)はこのとき鶏肉料理の、ko-ichiはカニクリームコロッケの

セットメニューをいただきました。

そのあと、博物館に入って2時間ちょっと

古代から江戸時代に至るまでの絵画や仏像・陶磁器、武具・甲冑・刀剣など

様々なものが時系列に展示しているのを見てまわりました~。

東京国立博物館前の噴水

出てきたときにはぐったり。

博物館や美術館も広いところになると

見るだけで結構エネルギー使います。

気分を変えて上野公園へ。

上野公園を歩く-その1

人だかりがありました。何かやっているようです。

大道芸-その1

そう、大道芸。

こんな寒空でも物ともせず

一生懸命な気迫が伝わってきます。

こちらは、バグパイプの演奏が始まり、そして・・・。

大道芸-その2 大道芸-その3 大道芸-その4

寒いのに半袖で頑張る!!

若い人たちが何かに一生懸命になっているのって

見ていてもいいものですね。

こっちまで暖まった気分になって、また、歩きます。

ここは春のお花見シーズンになるともう大変な場所。

上野公園を歩く-桜の木の並木道

不忍池のほとりに来たところで一休みすることにしました。

蓮見茶屋]です。

蓮見茶屋

暖かいお茶とお団子をいただきほっと一息。

蓮見茶屋のお茶とお団子

少しマッタリした後、上野駅へと向かう。

そして夕食に駅弁を買って家路に向かいました。

お散歩といえど結構歩いた感じ。

心地良く疲れました。

歩いたコースは↓


大きな地図で見る

------------

おしまい。


新宿散歩

2009年01月10日 | まち歩き・お散歩

お天気がいいので

新宿を散歩しました。

新宿大ガード西交差点

ここは新宿西口にある[思い出横丁]。

思い出横丁入り口

一歩足を踏み入れると

まあ、何ともレトロチックな雰囲気です。

思い出横丁を歩く-1

どこもカウンターだけの小さなつくりのお店がひしめいて。

まだお昼近くだというのに、

焼き鳥やで一杯やっている人も見かけました。

思い出横丁を歩く-2

私は父の仕事の都合で神戸や大阪の下町で育ち

母の買い物に連れられて、こんな雰囲気に近いところへ

よく行っていたので、何だかとても懐かしいです。

せまくて、ごちゃごちゃ

これって子供の頃の思い出を引き出す

スイッチだと思いませんか?


新宿初詣

2009年01月03日 | まち歩き・お散歩

明石に飾ってあった絵皿

新年、ふぐを食べに新宿へ出かけました。

ふぐは「ふく」=「福」とされて、縁起が良いのだとか。

そういえば昨年も1月に同じお店に入っていました。

ブログはこんなとき自分の記録を振り返るのにも便利ですね。

お通しです。お正月らしく、栗金時や数の子などがあって。

お通し

ふぐ刺し。

ふぐ刺し

ふぐ焼。

ふぐ焼

ふぐ鍋。

ふぐ鍋

美味しい気分に満たされ店を後にし、

新宿をブラブラ歩いて花園神社に初詣。

花園神社に初詣する人々

寒かったけど、たくさんの人がお参りしていました。

もう少し足を伸ばして、

この地域の再開発事業のため、

52年間の歴史に幕を下ろし閉館となってしまった新宿コマ劇場へ。

この時はもう閑散としていました。

新宿コマ劇場

近くにありながら一度も入ったことはありません。

舞台がコマのように回りながらせり上がることから

この劇場名が付いたとか。

閉館にあたりTVでそのドキュメンタリーや大晦日最終公演の放映で

初めて豪華な舞台の様子を知りました。

「新宿」という街もこうしてブラブラ歩くと結構面白い。

「まち歩き」、クセになりそうです。