たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

ゴーグル

2006年12月28日 | 日常のひとこま

ゴーグルもう随分前ですが、仕事の帰りにふらりと「好日山荘」によりました。ここのウェアはお財布に優しいというモンベルをたくさん置いています。

でも今回は、ウェアではなく、【ゴーグル】。

Zeal製。スキーでも使えるそう。

今度の年末年始はまた、八ヶ岳へ行く予定です。前回と同じく、美濃戸口から赤岳鉱泉→硫黄岳へと向かいます。

硫黄岳から下山するとき(>>硫黄岳から美濃戸へ 06年1月2日)に思ったのが、「ゴーグルがあればいいのに」でした。あの地帯はいつも風の強いところ。そこへ雪が降りつけたんではたまりません。目も開けていられないほどです。後から来た方たちがつけているのを見てそう思いました。

で、今回は「ゴーグルを持っていこう」と。

しかし・・・、この冬は暖冬だというじゃありませんか。雪も少ないらしい。せっかく持っていっても出番は無いかも。まぁ、それはそれでいいんですけどね。


ひとりで里山あるき-白山・順礼峠 12月16日(土)

2006年12月16日 | 山歩き

最近は温泉三昧で山歩きをしていないなぁと思い、前日忘年会で二日酔い気味のko-ichiをおいてm(^_^;)m、ひとりで山あるきに行ってきました。

◇◇データとコース◇◇
白山(はくさん):標高 284M
本厚木駅==バス==御門(みかど)橋バス停<登山口>―白山順礼峠分岐―白山―白山順礼峠分岐―むじな坂峠―物見峠―順礼峠―七沢森林峠―七沢温泉===本厚木駅
ここは飯山観音をめざす巡礼者が通ったという、峠を歩く尾根の縦走コースです

御門(みかど)橋バス停と登山口【12:00】 登山開始。家から電車とバスで1時間半くらいなので、ちょっとゆっくりです。

ヤマビルご注意!こんな看板が!!

9月頃までは結構出たそうで、靴下の上からでも血を吸われるそうです ヒエッ(~_~;)w 足元にはヒルよけの「塩」が置いてありました。

白山・順礼峠 登山口 気を取り直して山あるき開始。

ここから白山順礼峠分岐までがいちばん急坂でした。

白山神社 【13:00】分岐からしばらく登ると白山山頂。白山神社があります。

すこし離れたところに池と竜。

熊に注意!!

最近、熊の出没のニュースが相次いでいますが、ここも! なんでも、つい最近猟友会の人が捕まえたとか!!

山の看板サルも出るそうです。看板にはありませんが、鹿やイノシシも!!里山だからといって侮れません。

神奈川県の看板はリスや小鳥のキャラクターがかわいい♪

白山神社でセルフ撮り人が入っていないとつまんないと思ってセルフで撮ってみましたが、うまくいきませんね。はじっこで切れています ^^;

飯山白山森林公園の地図看板

以外とここもいろんなコースがあるようです。

白山展望台【13:30】 白山展望台です。ここまで、人に会わず静かでさびしいくらいでしたが、ここからはポツリポツリと歩く人たちと行き交うようになりました。

白山頂上からの展望

↑クリックで拡大 白山展望台からの眺め。厚木市街が一望できます。

むじな坂を歩く 来た道をいったん分岐まで引き返し、今度は順礼峠を目指します。

落ち葉の絨毯がサクサクサクサクサク・・・・きもちいい。

15_1425jyunreitouge

【14:30】 順礼峠には赤い帽子をかぶったお地蔵様。順礼途上で殺されてしまった親と娘のために建てたそう。

七沢森林公園 ながめの丘ここから七沢森林公園を歩きます。

これは、「ながめの丘」。

七沢温泉 七沢荘【16:30】 森林公園を出て山から下りてしばらく歩くと、七沢温泉 七沢荘に到着しました。

閑散とした温泉街の中にあり、ちょっと不安なものがありましたが、以外にお客さんで混雑している(失礼)のでビックリ、ホッとしました。

帰りはちょうどいい時間のバスが無かったので、タクシーに乗って駅まで行きましたが、運転手さんいわく、「有名人も来る結構繁盛している温泉なんだよね」ですって。

ちょっとしたハイキングと温泉で楽しんだ一日でした。


気軽に3時間

2006年12月12日 | 日常のひとこま

気軽に3時間山あるき こんな本を買いました(^-^)v

気軽に3時間山あるき

いいですねー。「思い立ったらすぐ行ける、魅力の42コース」とあります。

関東とその周辺だけなんですが、三浦半島・丹沢・箱根・伊豆・奥多摩などなど、タイトルどおりすぐ行けそうな、ハイキングコースから1000m台の山をメインに紹介しています。

北アや八つなどもとてもすばらしいですが、来年はもっとハイキングから低山を中心にしたここにあるようなコースに行ってみようと思っているのでした。

でも、基本の装備はいつもちゃんと。本の冒頭にも「安全で楽しい山あるきを」って書いてあるし!


すずめのレストラン

2006年12月06日 | 日常のひとこま

以前、我家の庭に鳥の餌場を作ったことをご紹介しましたが、またまたko-ichiがこんなの作っちゃいました。^^;

すずめのレストランすずめのレストラン>なんです。ありあわせの木を組み立てて、さくっと。真ん中にえさを置いています。

でも、ひと気が気になるのか、まだお客様?のご来店が見られません・・・。

メジロそれよりも何よりも、「メジロ」がいるんです!こんな街中の家の庭先に来るとは思っても見ませんでした。ビックリです!!

エサは「メジロゼリー」。用心深いのか、保護色になる緑の葉のある枝につけると、食べに来るようになりました。

ジョウビタキお次は「俺のピー子」。いや、オスだと分かってからは「ピー太?ピー助?」。

もとい、「ジョウビタキ」ですっっっ。メスは体の色がグレー。正面から見た顔は、ちょっと怖いですね。

あげてるエサは生きてる虫。ヒョエ(@_@;) ペットショップで売ってるそうです。

シジュウカラ次は「シジュウカラ」。お腹にたてに黒いスジが入っていますね。ネクタイつけてるみたいです。このネクタイの太いのがオスで太いほど力があるそう。細いのがメスです。

いやー、こんな街中に来るのは、カラスとハトとスズメくらいだと思ってましたが、意外といろんな鳥が飛んでくるもんですね。


お猿と紅葉の渋・湯田中温泉-その4

2006年12月03日 | 温泉&ハイキング

贅を凝らした温泉旅館のもてなしを堪能した次の日、この温泉郷を散策することにしました。

◇◇アクセス&あしあと◇◇
●11月18日(土)  [東京]+++新幹線 あさま+++[長野]+++長野電鉄+++[湯田中]==志賀高原:バス&歩き==地獄谷野猿公苑
---旅館泊
●11月19日(日) 旅館---一茶の散歩道 :一茶堂、世界平和観音---[湯田中]~帰路:往路と同じ

雨含(うがん)の松 一茶の散歩道

温泉郷を見下ろす小高い丘に沿って「一茶の散歩道」があり、そこを歩くことに。

その道の入り口に「雨含(うがん)の松」という見事な巨木がありました。子育ての神様らしい。
/
/
/

/
/
/
/
/

一茶の散歩道落ち葉がフカフカ

ここもまだ、紅葉が楽しめる気軽なハイキングコース。

/
/
/
/
/
/

一茶堂小高いところに<一茶堂>という小さな社と銅像がありました。 この湯田中という地は俳人 小林一茶とゆかりが深いそう。

一茶の散歩道を行くko-ichi一茶の散歩道 nobu

こんなにきれいな紅葉の道を歩けて嬉しい♪それにしても、私たちはこんなハイキング旅行でもザックです。これの方がなんといっても歩きやすいし。靴ももちろんトレッキングシューズ。

/

世界平和観音

この道の終わりに巨大な「世界平和観音」様がありました。こんなところに、なぜ?という気がしないでもないですが・・・。

黄色くなったイチョウの木

かえでの葉

前日の歩くコースは残念だったけど、温泉と思いがけない紅葉を満喫した今回の旅に満足して帰路に着きました。