今日一日、お肉を食べて元気になって、それでしっかり遊びましょうと渋谷で待ち合わせ
先ず一軒目のお肉は、前にお邪魔したことがあるウーピーゴールドバーガーを予定していたのでありますが、今日は何があったのか、13:00オープンとの張り紙が・・・
やむなく他を探すことになりTGI FRIDAYでチキンを食べてお茶を濁します
その後3時間もの間、歌ってはしゃいで大騒ぎ
そして渋谷の街をぶらぶらと散歩した後、メインイベントであります巨牛荘へ移動いたします
都内の移動は地下鉄がデフォルトだったのだけど、今日はとバスで移動しましょうって企画もありまして、生まれて初めてのソレに乗ります
地上を移動するってことは、街の変貌を目にすることも出来て、まるで遠足気分
良い年のオッサンが、車内でワイワイガヤガヤとはしゃいでしまいました
コチラの名物料理であるプルコギ
少しでも単価が取れるように焼肉を売りたいって言うお店側の思考が見え隠れする中、最も安く、コチラの美味しいところをいただくことが出来るであろう“いちおしセット”を迷うことなくチョイス
タレに漬け込まれたバラスライスを、お店の方が焼いてくれます
最も美味しくいただけるように、丁寧に丁寧に、何度も席にやってきて、そのタイミングを見計らってくれるのであります
表面がカリッとなって、ちょっと焦げ目が付いたくらいが食べ頃
焼けたタレの香りとお肉の旨味が相まって、何とも言えぬ味わいであります
セットはケジャンや納豆ユッケが付いていて、そのどちらもがコチラの看板料理でもあるのです
つまり、このセットさえいただけば、コチラの看板料理を食べ尽くすことが出来るってことなんですよね
ところがワタシ ケジャンというモノが苦手でありまして、ひと口も手を出さなかったのでありますが、同席した仲間が、こんなに美味しいものをなぜ食べない??? って顔をしながらペロリと平らげてくれました
〆にいただくのはもちろん焼きうどん
プルコギを焼いた鉄鍋の淵に溜まった、旨味たっぷりの肉汁
ソレを、丁寧にうどんに絡ませながら焼き上げるのでありますが、もともとお肉を漬け込んであったタレの旨味までもを一緒に絡めますので、コクがある美味しさに仕上がっています
キムチも一緒に混ぜちゃいますので、ちょっと赤みを帯びた色になってますが、ナポリタンじゃないですよ
このプルコギ お店にいたオモニの味なのでしょうか?
多分東京一、いや日本一 ひょっとすると韓国に行ってもこれほどのモノは食べられないのでは? と思わせる絶品であります
お店の雰囲気もステキだし、六本木駅から近いロケーションでもありますので、また近く伺うことにいたしましょう
お昼にチキン、夜に牛
そう言えば豚を食べてないよね なんてことで、新宿に移動して豚珍館でとんかつをいただいたワタシ達
一体どんな胃袋をしているのでしょうね???
【 巨牛荘】
東京都港区六本木5-7-8
03-3423-1171
