今日はすっきり晴れた
やっぱり晴れの日は気持ちが良いなぁ
なんてことで、テクテクとお散歩
程よくお腹が空いたところで、何を食べようかと悩み始めるのであります
実は狙っていたお店は月曜日が定休で・・・
ちょっとガツンとくるものが食べたい
って気分に負けて「丸和」
横浜でとんかつと言ったらココでありましょう
注文が入ってからブロックを切り分けるのですが、その厚さは25mmほど
やっぱり“かつ”は厚さが美味しさですよね
包丁の背を使って、トントンと軽く叩きながら筋を切る
あわせて火が通りやすいようにか、少しだけ薄く延ばします
肉のサイドに串を打ち、その串を持って卵を潜らせているから卵に手が浸かることが無い
なるほど、これは衛生的ですね
更にパン粉を付けて油の中へ
胴鍋を使っているので油の温度は、経験に裏付けされた勘で計ります
最初は低温でじっくりと肉に火を通し、揚がる間際に高温にして衣をサックリと仕上げていきます
提供された“かつ”の断面は見事なピンク色
素晴らしい職人芸でありますね
ところでコチラのロースかつ
肉に塩コショーをしていないような気がします
ヒレに塩を打っているのは目にしましたが、ロースには・・・
少なくとも、コショーは振っていません
厳選したお肉に、旨みがたっぷりだから下味は要らないってことなのでしょうか?
ちゃっかりとごはんのお替りもお願いして、お腹いっぱい、大満足なロースかつ定食でありました
【味のとんかつ 丸和】
神奈川県横浜市中区住吉町5-61
045-641-0640