最近、長野への出張が楽しくなった
仕事帰りに立ち寄る、大久保西の茶屋
ココのお蕎麦が楽しみなのである
![IMG_5816.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_5816-thumbnail2.JPG)
戸隠に本店を持つ老舗の蕎麦屋
長野駅前ある支店を利用するのだが、ココが、かなり趣があるお店である
駅前と言っても、目立つ場所にあるわけでなく、MIDORIと言う、デパート?の横にある、路地を入ったところにお店があるのである
![IMG_5814.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_5814-thumbnail2.JPG)
午前中からの打ち合わせが長引き、昼食のタイミングを失ったので、もうお腹がペコペコ
思わず、“ジャンボざる蕎麦”を注文したのだけど、軽く2人前はあろうかと言う大盛り
さすがジャンボ!
ちょっと硬めに茹で上げられた固めの麺
コレがとっても喉越し良い
しっかりコシがあって、蕎麦の香りも味わえる
さすが信州の蕎麦である
そばつゆも鰹出汁の香りが漂い良い感じ
最初は山葵でいただき、次に辛味大根でいただく
一皿で二通りの味を楽しめ、とっても大満足
今度はいつココに立ち寄れるのだろう?
その日が楽しみである
【大久保西の茶屋】
長野県長野市南千歳町1-19-8
026-228-7377
仕事帰りに立ち寄る、大久保西の茶屋
ココのお蕎麦が楽しみなのである
戸隠に本店を持つ老舗の蕎麦屋
長野駅前ある支店を利用するのだが、ココが、かなり趣があるお店である
駅前と言っても、目立つ場所にあるわけでなく、MIDORIと言う、デパート?の横にある、路地を入ったところにお店があるのである
午前中からの打ち合わせが長引き、昼食のタイミングを失ったので、もうお腹がペコペコ
思わず、“ジャンボざる蕎麦”を注文したのだけど、軽く2人前はあろうかと言う大盛り
さすがジャンボ!
ちょっと硬めに茹で上げられた固めの麺
コレがとっても喉越し良い
しっかりコシがあって、蕎麦の香りも味わえる
さすが信州の蕎麦である
そばつゆも鰹出汁の香りが漂い良い感じ
最初は山葵でいただき、次に辛味大根でいただく
一皿で二通りの味を楽しめ、とっても大満足
今度はいつココに立ち寄れるのだろう?
その日が楽しみである
【大久保西の茶屋】
長野県長野市南千歳町1-19-8
026-228-7377