8月5日(月)
新しい週の始まりですね!夏本番、今日も暑くなりそうです。
体調管理には注意してくださいね!
知らせ
8月13日、14日、15日はお盆のためお休みします。
お休みが続きますのでご注意ください。
さて先日お話ししていた。松田町民センターでおこなわれる染め物教室ですが、
第1回目が3日(土)に実施されました。
今回の申込み者は8名ですが、1回目と2回目の欠席者が2名程いらっしゃいますので6名での
スタートとなりました。
第1回目、2回目はシリーズで和紙の柿渋染め
染めた和紙を使ってランプシェイドを作ります。
こちらは完成品の見本
初めに柿渋染めについてのお話・・・・
写真がみにくくてごめんなさい。
柿渋を塗った和紙を太陽にあてて乾かします。柿渋は太陽にあてる事によって
徐々に発色していきます。
乾かしている間にランプシェイドの骨組みを製作・・・・
今回の作業はここまで・・・・・
最後にハーブティーを飲みながら、質疑応答やこれからの作業の確認などをして終了しました。
ハーブティーはフレッシュのレモン系3種にステビアをブレンドして・・・暑い夏にピッタリの
さわやかブレンドで楽しんで頂きました。
2回目は10日(土)におこなわれます。仕上げの作業となります。どんなランプシェイドが出来上がるか
楽しみですね!