暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

お客様の紹介 

2013-03-10 10:04:46 | ドライフラワー

3月10日(日)

やっと桜も咲きました。

今日は見頃だと思います。強風で桜が散ってしまわなければいいのですが・・・・

松田山は高台にある公園なので今日は相当、強い風が吹いていると思われます。

お出かけになる皆さんはどうぞ、お気を付けください。

 

さて今日も昨日に引き続きお客様の作品をご紹介します。

少し前後してしまいましたが6日のお客様・・・・

お友達2人でいらして頂きました。

枝の壁飾りに挑戦されました。

枝をワイヤーで一本ずつ留めながら手早く仕上げていました。

材料は同じなのにそれぞれ個性あふれる優しい作品になりましたね。

二人共左上の木の実がポイントですとお話しされていました。  素敵ですねー

 

      


お客様の紹介    

2013-03-09 10:30:42 | ドライフラワー

3月9日(土)

ここ数日、急に気温も上がり桜も一気に咲き始めました。

今日、明日は見頃だと思いますよ!昨日からライトアップも始まりました。21時までの営業です。

お山のポッポてつどう付近

子供の館前

メイン会場


お山のポッポてつどうは大変混み合うているようです。ご乗車ご希望のお客様は

会場に到着されたら一番先にチケットを購入された方がいいですよ。

 

さて今日は先週お越し頂いたお客様の作品をご紹介します。

姉妹で仲良く押し花のサシェ作りに挑戦・・・・ピンセットなど上手に使って作ることが

出来ましたね!楽しんで頂けましたか?

              

     

女性4名のグループで横浜から遊びに来てくれました。

皆さんそれぞれ素敵に出来ましたね !美味しいお菓子ご馳走様でした。

 

 


桜の開花情報

2013-03-07 11:15:59 | 野菜

3月7日(木)

今日は気温も上がってきたので桜もだいぶ咲いているよです。

今日の桜の開花状況は4分咲きくらいかな?

今週末は見頃になると思いますよ!

メイン会場

子供の館前

自然館遊歩道


花粉症対策

2013-03-06 09:44:21 | アロマテラピー

3月6日(水)

気持ちのいい晴天です。気温も上がっているようなので桜も咲いてくれるかな?

 

気温も上がり春が近づくと悩みの種は花粉症ですよね・・・・

多くの方が悩まされているのではないでしょうか?

 

私自身も悩ませれている一人です。 

いろいろ試してみましたが私にはハーブティーが合うようで、ここ数年はハーブティー、目薬、点鼻薬で

頑張っています。

いろいろな物を試して自分に合う物をみつけると、花粉症もだいぶらくに過ごせるようになると

思いますよ!

ネトルのハーブティーを中心に時々、他のハーブをブレンドして飲んでいます。

 

症状が出てつらくて、常にマスクが手放せない人などはマスク用のスプレーや

鼻の下用のクリームなど、いろいろな方法を試してみては・・・・・

頑張ってこの季節を乗りきりましょう 


 

 


啓蟄 菜の花

2013-03-05 08:09:42 | 野菜

3月5日(火)

今日は啓蟄・・・・・

春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのこと・・・・・

暦の上では春が近づいていると言うことですよね 

しかし今年はまだまだ寒い日が続いていて、ほんとに春が待ち遠しいですね 


この季節に楽しんで食したいのが菜の花・・・・

黄色の可愛らしい花を咲かせて一足早い春を感じさせ、私たちを楽しませてくれています。

作りたいお料理がいっぱい・・・・菜の花を見ているといろいろな意味でワクワクしてきますよね。

 

 

 

 とりあえず茹でて、捨てしょうゆをしておくといろいろなお料理に使えて便利です。

菜の花は頭の方からそろえて切り、茎の固い部分からひと足先に茹でるといいですよ。

 

下ごしらえをした菜の花は白和えにしたり、お吸い物にいれたり、パスタのしたりと大活躍・・・・・

まずは食卓から春を実感してみては・・・・・