昨日はプリンスの38階から、びわ湖の景色見ながら、お菓子とコーヒをいただき
ました。コーヒは何回でもいかがですか?と持ってきてくれるし、景色も最高の
眺めなので、1階のラウンジでコーヒを飲むより、お勧めです。
食事は旧びわ湖ホテル、今のびわ湖大津館に行ったのですが、予約でいっぱい
とのことで、さがみにおそば食べに行きました。
絵描きの方と父上とのお二人との、接待でしたが、ご馳走になりました。
父上は88歳とか、物静かで品のある方で、ニコニコと私の話を聴いてくださって
いました。私の方父を88歳で見送りましたので、そのもの静かな様子に、
父を思い出しました。
大津も春めいてきたのか、プリンスホテルの駐車場は満車、1階のラウンジ
は混んでいて、あんなに人でいっぱいの大津プリンスホテルは始めてです。
びわ湖大津館の前の水仙
大津プリンスホテル
38階からのびわ湖の眺め
瀬田の有料の橋 橋のむこうにはイオンの巨大ショッピングセンターが出来ている
38階から下の湖岸道路を望む 車が豆粒のよう!!
下の緑地帯を散歩する人も小さくしか見えない!
ました。コーヒは何回でもいかがですか?と持ってきてくれるし、景色も最高の
眺めなので、1階のラウンジでコーヒを飲むより、お勧めです。
食事は旧びわ湖ホテル、今のびわ湖大津館に行ったのですが、予約でいっぱい
とのことで、さがみにおそば食べに行きました。
絵描きの方と父上とのお二人との、接待でしたが、ご馳走になりました。
父上は88歳とか、物静かで品のある方で、ニコニコと私の話を聴いてくださって
いました。私の方父を88歳で見送りましたので、そのもの静かな様子に、
父を思い出しました。
大津も春めいてきたのか、プリンスホテルの駐車場は満車、1階のラウンジ
は混んでいて、あんなに人でいっぱいの大津プリンスホテルは始めてです。
びわ湖大津館の前の水仙
大津プリンスホテル
38階からのびわ湖の眺め
瀬田の有料の橋 橋のむこうにはイオンの巨大ショッピングセンターが出来ている
38階から下の湖岸道路を望む 車が豆粒のよう!!
下の緑地帯を散歩する人も小さくしか見えない!