山科には刑務所があり、周りは住宅地です。
昔、刑務所が出来た時は、周りは畑だったのでしょうか?
高い塀も無く、建物も刑務所らしくない!この刑務所は、軽い犯罪者??用だとか!
この刑務所で、秋祭りのイベント 「京都矯正展」 が毎年、開催されますが、
1度も行ったことないので、行ってみました。
フリーマーケットや、刑務所作業製品の販売がされ、なんと! 刑務所内部の見学
受け付けには、長蛇の列! 体育館内では、受刑者の生活をパネルで紹介したり、
生活している部屋のモデルまでありました!
まさに開けている!!!としか、言いようがありません!
お昼なので、屋台で、カレーうどん頼み、休憩所で食べていたら、音楽が聞こえてきたの
で、CDかと思ったら、休憩所の隣の、体育館で演奏しているというので、
見に行きました。
京都文教高等学校の、吹奏楽部の演奏で、あまりの演奏の上手さに感嘆!
満員の聴衆は、演奏が終了しても、アンコールの拍手で、席を立ちません!
アンコールの演奏があり、若さと笑顔、元気いっぱいの高校生から、さわやかな
感動をもらい、刑務所を後にしました!
京都刑務所の敷地内に、初めて入り、想像していたのとは違う、開けた明るい雰囲気に、
びっくりした日でした。
山科にある京都刑務所の門
刑務所とは思えない、建物!
「京都矯正展」のポスター
フリーマーケット
靴売り場 刑務所作業製品
墓石売り場までありました。
家具売り場 業者が、受刑者の刑務作業に委託して売っている場合もあるとのこと。
値段は、市販の値段と変わらない!
刑務所内見学受付のまえは、長蛇の列でした。
所内の見学は、パスしました。
食べ物屋台と休憩所!
カレーうどん、300円を、食べましたが、見た目で、期待してなかったのですが、
美味しいのに、びっくりさせられました!
体育館内で、受刑者が生活する、モデルの部屋を展示!
受刑者の生活をパネルで紹介したりのコーナがありました。
体育館内で京都文教高等学校の吹奏楽部の演奏があり、あまりの演奏の上手さに感嘆!
演奏しているのを楽しんでいる雰囲気に、聴衆も、ノリノリ!
演奏を終わり、風船細工のパフォーマンス!
できた風船を、会場のこども達にくばりました!
私にもくれたので、会場出てから、所内の赤ちゃん連れの、親にプレゼントしました。
満員の聴衆は、演奏が終了しても、アンコールの拍手で、席を立ちません!
アンコールの演奏があり、若さと笑顔、元気いっぱいの高校生から、さわやかな
感動をもらい、刑務所を後にしました!
昔、刑務所が出来た時は、周りは畑だったのでしょうか?
高い塀も無く、建物も刑務所らしくない!この刑務所は、軽い犯罪者??用だとか!
この刑務所で、秋祭りのイベント 「京都矯正展」 が毎年、開催されますが、
1度も行ったことないので、行ってみました。
フリーマーケットや、刑務所作業製品の販売がされ、なんと! 刑務所内部の見学
受け付けには、長蛇の列! 体育館内では、受刑者の生活をパネルで紹介したり、
生活している部屋のモデルまでありました!
まさに開けている!!!としか、言いようがありません!
お昼なので、屋台で、カレーうどん頼み、休憩所で食べていたら、音楽が聞こえてきたの
で、CDかと思ったら、休憩所の隣の、体育館で演奏しているというので、
見に行きました。
京都文教高等学校の、吹奏楽部の演奏で、あまりの演奏の上手さに感嘆!
満員の聴衆は、演奏が終了しても、アンコールの拍手で、席を立ちません!
アンコールの演奏があり、若さと笑顔、元気いっぱいの高校生から、さわやかな
感動をもらい、刑務所を後にしました!
京都刑務所の敷地内に、初めて入り、想像していたのとは違う、開けた明るい雰囲気に、
びっくりした日でした。
山科にある京都刑務所の門
刑務所とは思えない、建物!
「京都矯正展」のポスター
フリーマーケット
靴売り場 刑務所作業製品
墓石売り場までありました。
家具売り場 業者が、受刑者の刑務作業に委託して売っている場合もあるとのこと。
値段は、市販の値段と変わらない!
刑務所内見学受付のまえは、長蛇の列でした。
所内の見学は、パスしました。
食べ物屋台と休憩所!
カレーうどん、300円を、食べましたが、見た目で、期待してなかったのですが、
美味しいのに、びっくりさせられました!
体育館内で、受刑者が生活する、モデルの部屋を展示!
受刑者の生活をパネルで紹介したりのコーナがありました。
体育館内で京都文教高等学校の吹奏楽部の演奏があり、あまりの演奏の上手さに感嘆!
演奏しているのを楽しんでいる雰囲気に、聴衆も、ノリノリ!
演奏を終わり、風船細工のパフォーマンス!
できた風船を、会場のこども達にくばりました!
私にもくれたので、会場出てから、所内の赤ちゃん連れの、親にプレゼントしました。
満員の聴衆は、演奏が終了しても、アンコールの拍手で、席を立ちません!
アンコールの演奏があり、若さと笑顔、元気いっぱいの高校生から、さわやかな
感動をもらい、刑務所を後にしました!