こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は
秋田県中小企業家同友会の月例勉強会が秋田市で開催されました。
今回は、当店でも古紙・空き缶などのリサイクルでお世話になっております、
株式会社アースパートナーさんの実践事例報告をお聞きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/7c7e1533f21a57f7c91c2499cf83fecf.jpg)
▲渡辺義和社長の報告です
アースパートナーさんの経営理念は、
一、私たちは世代を越え『命の輪が広がる』無限のリサイクルに挑戦します
一、私たちは『人と自然の縁』を結び 地球が健康になる協働型社会に貢献します
一、私たちは発見や感動を共有し 夢と充実した人生を実現する企業です
この経営理念のもと、恊働型リサイクル事業、障がいを持った人々の雇用、食品リサイクルなどで注目の企業です。
今日の報告を基にした意見交換の中で、どんな人も働きがいを感じられる「恊働型社会の実現」という理想と、会社の維持発展と社員の暮らしを保証する「利益を生む強靭な体質づくり」という現実の両立がなされている会社が実際にこの秋田にあることに勇気づけられたという意見が出ました。
私自身、自分の仲間の企業にこのような素晴らしい会社があることを誇りに思います。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ