デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

田舎郡東北村総会 in オジーノ・カリーヤ

2012-07-26 23:15:47 | その他
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は仙台で田舎郡東北村の総会がありました。


▲仙台は七夕の雰囲気


場所は「オジーノ・カリーヤ」というカレー屋さん。
ですが…

日差しの照りつける仙台の街中を、地図を頼りにたどり着いた場所は普通の民家???


▲外観はこんな感じなんです


▲よく見たらこんな看板が


▲軒先にもこんな看板がぶら下がっている


「こんにちはー」と声をかけるとお店の方が出て来て客室へご案内して下さいました。
何と一番乗りです!

座って少し待っていると田舎郡東北村の事務局をやって下さっている「株式会社プロジェクト地域活性」のインターンシップの学生さんがいらっしゃって会場設営をして下さいました。


▲なかなか雰囲気のある店内


▲開村の横断幕を手に微笑む朝倉君


▲会場設営完了!


参加者皆さんが到着して午後から総会が始まりました。
今期より規約等を整備しつつ進める事になり、会としての態勢もかなり充実した中での総会。


▲総会開始


▲真剣な討議討論が繰り広げられました


色々な会に参加している私ですが、この東北村はメンバーが少ないし想いの熱い人が多いせいか、予定調和型の総会とは違ってかなりお互いの意見をぶつけることが出来ました。

しかしそれが決して感情的な議論にならないのは、やはり東北村村長である「餡のおおすか」の佐瀬社長の存在が大きいと感じます。

その佐瀬さんが村長を退任され、後任として「よっちゃん農場」の高橋博之にバトンが渡されました。

高橋村長のもと、村民皆一致団結して頑張っていくことを確認し合いました。

今後の東北村、皆さんも暖かいお気持ちで応援して下さればと思っております。


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!