小梅日記

主として幕末紀州藩の学問所塾頭の妻、川合小梅が明治十八年まで綴った日記を紐解く
できれば旅日記も。

一月四日

2018-02-10 | 嘉永六年 癸丑日記
一月四日 

快晴する。
山本から廻状がきた。
委細は会ってから申すのでまずは金森へ礼に行くと良いとのこと。
今年は申し合わせによって殆ど年始客が少ない。門に入ってくる者は十名ばかりだ。
帳面(来客帳)は出してあるが武士は一人もおらず。それゆえに今日は雄輔(岩一郎20才)の誕生日だけど赤飯をたくだけで酒宴はやらなかった。
夜になってから雄輔は梅本に行った。
岡野氏から昨年からの約束で落ち葉の錦を二冊持たせて来た。
これは本居宣長と太平の歌を集めた奉書仕立ての本だ。
野上酒井省安の年賀状につけて、小豆一袋と泥田坊(昔から伝わる妖怪)連中の春興し(新年に俳諧の会を催して一門の作品を印刷し知人間に送った物を二枚を送ってきた。
返事を書き、紙百枚とお茶を一箱送る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする