今日はお昼時に富士にいましたのでオープンしてからしばらく経ちますが「富士タンメン」に入りました。
このお店の場所以前は「ほっともっと」がありました。時々ここでお弁当を買って富士中央公園の駐車場でお昼を食べていました。そのお店が惜しまれつつ閉店となり、代わってオープンしたのがこの「富士タンメン」さんでした。
13時をちょっと過ぎた頃でしたので駐車場もスペースがありました。
メニューはかなり絞られていて券売機で買うシステムです。
最初ですのでプレーンなあっさりタンタン麺にしました。
待つ事少々でタンタン麺が運ばれてきました。
タンタン麺特有の野菜のてんこ盛りでした。麺が下に埋まって見えてきません。
やっと出てきた麺はもう少し太い麺を連想していましたが思ったより細めでした。
スープはあっさりって書いてあったのであっさりでしたが、決め手がない感じです。もう少し濃くてもいいかな。
野菜はあまり炒めていない感じで温野菜風です。(あまり油っこくなっているのが苦手なのでいいかもしれません)
麺は割合シコシコ感があっていい感じです。
やはりスープがあっさりしすぎているのか麺に絡んでくる味がなく物足りません。
別のメニューで鶏白湯ラーメンってのもありますので次回はそちらを楽しみにして来たいと思います。
このお店の場所以前は「ほっともっと」がありました。時々ここでお弁当を買って富士中央公園の駐車場でお昼を食べていました。そのお店が惜しまれつつ閉店となり、代わってオープンしたのがこの「富士タンメン」さんでした。
13時をちょっと過ぎた頃でしたので駐車場もスペースがありました。
メニューはかなり絞られていて券売機で買うシステムです。
最初ですのでプレーンなあっさりタンタン麺にしました。
待つ事少々でタンタン麺が運ばれてきました。
タンタン麺特有の野菜のてんこ盛りでした。麺が下に埋まって見えてきません。
やっと出てきた麺はもう少し太い麺を連想していましたが思ったより細めでした。
スープはあっさりって書いてあったのであっさりでしたが、決め手がない感じです。もう少し濃くてもいいかな。
野菜はあまり炒めていない感じで温野菜風です。(あまり油っこくなっているのが苦手なのでいいかもしれません)
麺は割合シコシコ感があっていい感じです。
やはりスープがあっさりしすぎているのか麺に絡んでくる味がなく物足りません。
別のメニューで鶏白湯ラーメンってのもありますので次回はそちらを楽しみにして来たいと思います。