診断機で詳細確認しときゃ防げた失敗だと思います。
H18年 FRR35 アームロール
ちょくちょくエンジンチェックが点灯するっていうんで
そのたびにF3-Gにてチェック解除、内容はススの過剰蓄積。
28万キロ走行の間、分解したこと無かったのでDPDのアッシュ詰まりだと推測。
間違いではなかったんだけど、他にも原因がありました。
腰が痛いのでダンプで上げて上から作業。
くっそ重い。
これ、こないだニュートラルスイッチと排気温度センサー交換した車両でした。
何台もあるから覚えられん。
洗浄したらアッシュたくさん詰まってました。
一本一本丁寧にカジリ防止をヌリヌリ。
時間の余裕アリ、ただの詰まりだと思ってたのでダラダラと作業。
暖気が終わって再生作業に移行したところ・・・
どんどん排気温度が下がってくる。
いつものね排気閉じると「シュゴー」って音が聞こえないから、あ、アレだなっと。
後部の排気シャッターのカバー外したら完全に閉じないほど酷い事になってました。
強制的に人力でシャッターを動かし、何とか再生作業を完遂させる。
ダラダラやってたのでもう間に合わないからひとまず納車。
次の日にまた預かり、排気シャッターを交換。
ボロボロ・・
部品はとっくに届いてたんですけどね
こいつまでまったく考えてなかったです。
ボルト直付けだから交換するならエキパイごとになります。
もうグダグダ・・・
こんなもんで新品交換じゃ修理屋の名がすたるってなもんで
古いボルト揉んで適当なボルトを溶接。
他のボルトは軽くダイスかけて取り付け完了。
忘れてたドリンクを飲ませる。
F3-Gのコネクタで遊ぶ。
Gscan余裕ですねw
シュゴーーといい音させて修理と再生作業完了!
事前にライブ見ながら経過観察と再生作業させてれば1日で終わる作業です、ちょっと反省。
H18年 FRR35 アームロール
ちょくちょくエンジンチェックが点灯するっていうんで
そのたびにF3-Gにてチェック解除、内容はススの過剰蓄積。
28万キロ走行の間、分解したこと無かったのでDPDのアッシュ詰まりだと推測。
間違いではなかったんだけど、他にも原因がありました。
腰が痛いのでダンプで上げて上から作業。
くっそ重い。
これ、こないだニュートラルスイッチと排気温度センサー交換した車両でした。
何台もあるから覚えられん。
洗浄したらアッシュたくさん詰まってました。
一本一本丁寧にカジリ防止をヌリヌリ。
時間の余裕アリ、ただの詰まりだと思ってたのでダラダラと作業。
暖気が終わって再生作業に移行したところ・・・
どんどん排気温度が下がってくる。
いつものね排気閉じると「シュゴー」って音が聞こえないから、あ、アレだなっと。
後部の排気シャッターのカバー外したら完全に閉じないほど酷い事になってました。
強制的に人力でシャッターを動かし、何とか再生作業を完遂させる。
ダラダラやってたのでもう間に合わないからひとまず納車。
次の日にまた預かり、排気シャッターを交換。
ボロボロ・・
部品はとっくに届いてたんですけどね
こいつまでまったく考えてなかったです。
ボルト直付けだから交換するならエキパイごとになります。
もうグダグダ・・・
こんなもんで新品交換じゃ修理屋の名がすたるってなもんで
古いボルト揉んで適当なボルトを溶接。
他のボルトは軽くダイスかけて取り付け完了。
忘れてたドリンクを飲ませる。
F3-Gのコネクタで遊ぶ。
Gscan余裕ですねw
シュゴーーといい音させて修理と再生作業完了!
事前にライブ見ながら経過観察と再生作業させてれば1日で終わる作業です、ちょっと反省。