H18年 USF40 縁あって整備させて頂く事になりました。
7年落ちだけど、距離2万、ごく普通の車検整備です。
F3-Gですが
システムアップグレードしまして、右上のカメラを押せばその場の状態を記録できるようになりました。
ちょっとてんてこ舞いなので試してません。
普段、トラックばかりにつなげてるから、いざ乗用車で英語表記だと
かなり戸惑います・・・
エンジンライブデータなんですが、少し前からこんな表記になりまして
なにがなんだかサッパリでした。
TaScanつないで理解出来るようになったのですが、各パーツに付随するしたライブデータ表記になったんですね。
使える、使えないごっちゃになってるので選ぶのが大変ですが
ある程度のアクティブは作動確認。
サポート無し
レクサスならできそうなもんでしょうけどね。
ボディ関連のアクティブ
作動状況も確認できますよ
残念ながらF3-Gではエア抜きサポート見つけられず・・・
作業に戻ります。
スロットルボディはあまり汚れは見られませんが、洗浄して組み付け
ブレーキも前後ともに脱着清掃。
とうぜんのようにどこも悪くない・・・
そしてエア抜き作業はGTSで
すんげえw
こんなんはじめてみた。
とりあえず消去消去
本題のエア抜き作業
ポンプコネクター?
そのばでファイネスで調べますが、イマイチよくわからんので2番は省いて進みます。
すんなり終了・・・とはいかず
あせって写真には撮っていないのですが、ポンピング役がDLCに足引っ掛けて抜け
最後の左リヤでエア抜きソレノイドロック、故障コード入力、エア抜きできず。で
だいぶ時間掛かりました。
最後にレベル合わせて完了。
エンジンライブはやはり途絶。
マングースはやっぱアカンです。
近いうちに相談してみましょう。
リヤブレーキはやはりポンプ。
結構な量、交換しました。
診断機無しで通常の交換作業するとバルブ閉じてまったく抜けなくなる上にフォルトコード残ります。
イヤな時代になったもんだ・・・
さて車検
台数残ってますが、このあと瞬時に消えます。
混雑振りにいやな予感しかしないのですが
はい、ガラガラです。
ふざけんな ボ ケ !
毎晩必死に獲得するのがバカらしくなる。
車検のお供はTaScanで
整備モードってわりにはスリップマークだけ?
心配をよそにすんなりと通過。
まーた工事してるし
ほんと工事好きだなこの陸事
初めて触る車は必ず標準整備基準を印刷します。
で、車検証入れの中にそっと忍ばせれば誰が見ても不安無くとりかかれます。
つーかホイールナット140Nm・・・
見なきゃ100~110Nmで締めてたよ・・・あっぶな!
7年落ちだけど、距離2万、ごく普通の車検整備です。
F3-Gですが
システムアップグレードしまして、右上のカメラを押せばその場の状態を記録できるようになりました。
ちょっとてんてこ舞いなので試してません。
普段、トラックばかりにつなげてるから、いざ乗用車で英語表記だと
かなり戸惑います・・・
エンジンライブデータなんですが、少し前からこんな表記になりまして
なにがなんだかサッパリでした。
TaScanつないで理解出来るようになったのですが、各パーツに付随するしたライブデータ表記になったんですね。
使える、使えないごっちゃになってるので選ぶのが大変ですが
ある程度のアクティブは作動確認。
サポート無し
レクサスならできそうなもんでしょうけどね。
ボディ関連のアクティブ
作動状況も確認できますよ
残念ながらF3-Gではエア抜きサポート見つけられず・・・
作業に戻ります。
スロットルボディはあまり汚れは見られませんが、洗浄して組み付け
ブレーキも前後ともに脱着清掃。
とうぜんのようにどこも悪くない・・・
そしてエア抜き作業はGTSで
すんげえw
こんなんはじめてみた。
とりあえず消去消去
本題のエア抜き作業
ポンプコネクター?
そのばでファイネスで調べますが、イマイチよくわからんので2番は省いて進みます。
すんなり終了・・・とはいかず
あせって写真には撮っていないのですが、ポンピング役がDLCに足引っ掛けて抜け
最後の左リヤでエア抜きソレノイドロック、故障コード入力、エア抜きできず。で
だいぶ時間掛かりました。
最後にレベル合わせて完了。
エンジンライブはやはり途絶。
マングースはやっぱアカンです。
近いうちに相談してみましょう。
リヤブレーキはやはりポンプ。
結構な量、交換しました。
診断機無しで通常の交換作業するとバルブ閉じてまったく抜けなくなる上にフォルトコード残ります。
イヤな時代になったもんだ・・・
さて車検
台数残ってますが、このあと瞬時に消えます。
混雑振りにいやな予感しかしないのですが
はい、ガラガラです。
ふざけんな ボ ケ !
毎晩必死に獲得するのがバカらしくなる。
車検のお供はTaScanで
整備モードってわりにはスリップマークだけ?
心配をよそにすんなりと通過。
まーた工事してるし
ほんと工事好きだなこの陸事
初めて触る車は必ず標準整備基準を印刷します。
で、車検証入れの中にそっと忍ばせれば誰が見ても不安無くとりかかれます。
つーかホイールナット140Nm・・・
見なきゃ100~110Nmで締めてたよ・・・あっぶな!