畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ラッキョウを植えました。

2024-08-14 04:00:00 | ラッキョウの栽培


植える準備をする(写真クリックを)

ラッキョウを植えました。  1週間前に畝は完成、雨も降ったので95個の種球を植えました。


保存していた種球から大きくてしっかりしているものを選びだす。


指で穴をあけて1穴に1球ずつ入れて植えていく。


95穴に植え終わる、端にバックアップ用を5個植えておく。

6月15日に収穫したラッキョウを種球にするつもりで保存していたので、その中から大きめの種球を95個を植えておきました。
畝づくりの時にも記しましたが、ラッキョウ栽培は特に世話することもなく、追肥を一度するのと草取りをするくらいで楽な野菜です。
朝食には自家製ラッキョウを食べており、大きなラッキョウが沢山穫れることを願っています。

   (これまでのラッキョウ栽培

コメント

ラッキョウ畝を作りました。

2024-08-05 04:00:00 | ラッキョウの栽培


ラッキョウのマルチ畝(写真クリックを)

ラッキョウの畝が完成しました。 昨日の大根畝に続いてラッキョウ畝も完成しました。 日中は猛暑で作業などできないので早朝に作業しています。


苦土石灰、自家製牛糞、鶏糞を施して耕耘する。


肥料を施して耕耘する。次々に畝の準備が進んでいる。


穴あきマルチを張る、冬を越すので霜柱対策にマルチ留めでしっかり留めておく。

朝食には必ず栽培したラッキョウを食べており、自家製ラッキョウを食べるのは畑を始めた頃からです。
昨年は115穴に植えて栽培しましたが、今年は畑の都合で95穴になってしまいました。
種球は6月に収穫した時に、確保しておいたのですぐにでも植えられますが、1雨降ってからと考えています。
ラッキョウ栽培は特に世話することもなく、昨年のブログは植えた時と収穫した時だけでした。 追肥を1回しましたが、世話することもなく収穫できるので楽な作物です。

   (収穫の様子6/15)  (これまでのラッキョウ栽培

コメント

ラッキョウを収穫しました。

2024-06-15 04:30:00 | ラッキョウの栽培


大量に掘れました(写真クリックを)

ラッキョウを収穫しました。 昨年8月に115個を植えたもので、その後は全く紹介していませんでした。


だいぶ黄化してきたので晴れている間に掘ることにしました。


1粒ずつ植えたのに10粒くらいに分けつして豊作でした。


葉を切って持ち帰る準備をする。右は種球にするもので100個以上はある。

種球は保存していたのですが、小さいのでスーパーで鹿児島県産を購入して種球として植えました。
追肥をしたり、草取りをしたり等と時々は世話をしていたのですが、ブログで紹介することはありませんでした。
今年の収穫は近年になく豊作でした。1球植えでしたが、15球にも分けつしている株もあり、大きいラッキョウが穫れて喜んでいます。
健康のために毎朝食べるようにしています。自分で栽培したラッキョウを食べられるのは嬉しいものです。

  (植え付けの様子8/17) (これまでのラッキョウ栽培)  

コメント (2)

ラッキョウを植えました。

2023-08-17 04:00:00 | ラッキョウの栽培


植える準備をする(写真クリックを)

ラッキョウを植えました。  準備は少しずつ進めて、畝が完成したので115個の種球を植えました。


左隣のニンジンと一緒に畝づくりを進める。


マルチ畝ができていたので、種球を準備する。


指で穴をあけながら1穴に1個ずつ種球を植える。

4月25日に収穫したラッキョウを、植えるつもりで保存していたのですが、小さいのでスーパーで鹿児島県産を6月に購入しておいたので、種球として植えました。
マルチの23列115穴を準備して、1穴に1球ずつ植えておきました。
朝食には、栽培したラッキョウを食べており、自家製ラッキョウを食べるのは10年以上になっています。
手間のかからないラッキョウなので、ブログで紹介することもあまり無いのですが、追肥時には記事にしたいと考えています。

  (これまでのラッキョウ栽培

コメント

ラッキョウを収穫しました。

2023-04-25 05:00:00 | ラッキョウの栽培


これだけの収穫でした(写真クリックを)

ラッキョウを収穫しました。 昨年9月に90個を植えたもので、その後は全く紹介していませんでした。


今年は枯れてくるのが早く、枝豆の準備もあるので終わりにしました。手前が枝豆です。


マルチを剥いでから引き抜く。


大きいものも少しはあるが、全体に小粒でした。

種球は保存していたのですが、行方不明になってしまい、あわてて種球90個を購入して植えたものです。
大きいラッキョウを収穫したいのですが、どんな栽培をしたらいいか調べたり、ちゃんと追肥もしたのですが、なかなかうまくいきません。
スーパーで販売されているラッキョウを購入して植えたりもしましたが、1年目はそれなりに大きいのですが、2年目になると小さいものになり、肥料がいけないのか、栽培方法がいけないのか困っています。
健康のために毎朝食べるようにしていますが、小さくても自分で栽培したラッキョウを食べられるのは嬉しいものです。

 (えつけの様子9/2)    (これまでのラッキョウ栽培)  

コメント