goo blog サービス終了のお知らせ 

 畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ブロッコリーは収穫して終わりに。

2025-03-15 06:00:00 | ブロッコリーの栽培


最後の収穫は側花蕾を大量に(写真クリックを)


ブロッコリー
は最後の収穫をして終わりにしました。 11月の初収穫から途切れることなく収穫が続き、美味しく食べ続けてきました。 


最後の畝はヒヨドリが来るので網掛けして栽培していました。


頂花蕾は収穫が終わり、側花蕾が大きく生長していました。


株は片づける、次はキュウリの栽培なので準備を少しずつ始めます。

収穫は続いて美味しく大量に食べ続けることができました。多すぎるので娘に持たせて孫にも食べさせることができました。
ずらして種まきして、植えつけもずらしたので、11月から4ヵ月も収穫することができました。
3畝は多すぎるかなと考えましたが、途切れることなく収穫できたので、来年も3畝で ずらして栽培するつもりです。

  (最後の植えつけ10/24) (初収穫の様子11/10) (これまでのブロッコリーの栽培) 

コメント (2)

ブロッコリーの収穫が続いています。

2025-03-05 06:00:00 | ブロッコリーの栽培


大量に収穫(写真クリックを)


ブロッコリー
の収穫が続いています。 3畝で栽培してきましたが、最後の畝の収穫になりました。
畑は久しぶりの雨で潤って、野菜は生き生きとしているように感じました。


最後の畝はヒヨドリ除けに網掛けしていた。左はオクラの準備を始める。


網を剥ぐと生長したブロッコリーが現れる。


頂花蕾は少し大きくなり過ぎのようで、急いで収穫する必要があるようだ。

暖かい日が続いていましたが、一転して冬に戻ったような寒い日に戻って雪まで降りました。
11月始めの初収穫から途切れることなく収穫をし続けてきましたが、最後の畝の収穫になり、まだまだ収穫は続きます。
収穫を始めた株は、10月17日に植えたもので、種まき植えつけをずらしておこなったので長く収穫が続くことになりました。

  (最後の植えつけ10/17)  (これまでのブロッコリーの栽培) 

コメント (2)

ブロッコリーの収穫が続いています。

2025-02-04 06:00:00 | ブロッコリーの栽培


頂花蕾を収穫(写真クリックを)


ブロッコリー
の収穫が続いています。 3畝で栽培してきましたが、二つ目の畝の収穫が始まり頂花蕾を収穫してきました。
2日(日)は久しぶりに雨が降ったので、畑が潤っていました。


真ん中の畝の収穫を始めました。右の網掛けの畝もブロッコリーなので収穫は続きます。


頂花蕾は大きく生長、2個収穫しました。


カリフラワーも大きく生長、2個とも収穫しました。葉を食べたのはヒヨドリです。

曇りで少し寒い一日でした。 ブロッコリーの収穫は続いて美味しく食べ続けていますが、あと2畝もあるので3月までブロッコリーとカリフラワーは食べ続けられそうです。
9月9日に種まきして10月17日に植えた株は、少し遅い収穫になりましたが、まず頂花蕾を収穫して美味しく味わいます。
種まきをずらして植えて栽培するようにしているので、長く収穫が続くことになります。

  (ブロッコリー最後の植えつけ10/24)  (これまでのブロッコリーの栽培) 

コメント (2)

カリフラワーを初収穫しました。

2025-01-16 06:00:00 | ブロッコリーの栽培


紫カリフラワーを収穫(写真クリックを)


カリフラワー
を初収穫しました。 ブロッコリーの畝の端に10株を植えているもので、紫のカリフラワーは珍しいので選んで栽培しました。


収穫したカリフラワー、大きく生長しました。


ブロッコリー畝の端に植えている、計10株ほどが生長。 葉はヒヨドリにかじられる。


次の花蕾も生長してきており、今後は収穫が続きます。

ブログには、カリフラワーのカテゴリーをつくってないし、ブロッコリーの畝に植えているので、ブロッコリーのカテゴリーに入れてあります。
カリフラワーは、現在のところブロッコリーのように側花蕾を収穫できる品種はないので、収穫後の株は引き抜いてしまわなくてはならず勿体ない気もしています。
初収穫は1個だけでしたが、育ってきた花蕾があるので今後は収穫が続きます。

 (種まきの様子9/28) (カリフラワーも植える10/17) (これまでのブロッコリーの栽培) 

コメント

ブロッコリーの収穫が続いています。

2024-11-28 05:30:00 | ブロッコリーの栽培


収穫が続く(写真クリックを)


ブロッコリー
の収穫が続いて美味しく食べ続けています。 快晴で暖かくなり、畑は気持ちよく草取りなどができました。


ブロッコリーの3畝、最初に植えた株は大きく生長しているので網は外しています。


頂花蕾が大きく生長、これまでに5個を収穫しています。


カリフラワーも畝の端に10株植えていますが、収穫はもうしばらくかかります。

収穫しているブロッコリーは8月25日に植えたもので、夏の育苗は猛暑のために大変でしたが、収穫が好調になり喜んでいます。
3畝で栽培し、カリフラワーも10株ほど植えていますが、夏の生長がよくなかったので収穫にはもう少しかかります。
最初に収穫した株の側花蕾も大きくなっており、今後は困るほどの収穫になるのではと期待しています。
来春に収穫する為に、遅く種まきして10月17日に植えた15株、10月24日に植えた15株は順調に生長しています。

  (最後の植え付け10/24) (2月の収穫2/17) (これまでのブロッコリーの栽培) 

コメント