畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

大根4回目の種まきをしました。

2024-10-29 05:30:00 | 大根の栽培


2粒ずつ播種(写真クリックを)

大根4回目の種まきをしました。  1回目の株は間もなく終わりに、2回目は猛暑でよくありません、3回目はよく発芽しています。


4回目は9ヵ所に2粒ずつ種まきする。 曇りで写真が暗くなりました。


収穫は続き、3回目の株は生長、残りの畝に5回目の種まきを11月に予定しています。


3回目の株はよく発芽して生長、間引きをしておきました。

大根の紹介をしていませんでした。 収穫はしていますが、猛暑などで出来はあまりよくありませんでした。
らしくなり大根の生長もよくなり、枯れることもなく生長もよくなっています。
発芽して生長し始めたら11月に最後の種まきをするつもりです。

  (6月まで収穫する6/9) (1回目の種まき8/9) (これまでの大根栽培)  

コメント

大根2回目の種まきをしました。

2024-09-08 04:30:00 | 大根の栽培


2粒ずつ播種(写真クリックを)

大根2回目の種まきをしました。  台風関連の雨が降り続いたので大根もよくありません。播き直しもしておきました。


1回目は、5株が何とか生長して、3ヶ所が枯れたり溶けたようになっていました。


間引きをしてからダメなところ3ヶ所と2回目の7ヵ所に種まきしておきました。


網掛けして終わりに。今後も少しずつ種まきをしていきます。 里芋は大きく生長。

1回目の株は5株が残って大きく生長しており、長雨に負けなかったので今後も頑張ってもらって収穫まで生長してほしいものです。
2回目の種まきとしては少し早いのですが、播き直しと一緒に2回目として7ヵ所に2粒ずつ播いておきました。
暑い9月が続きそうですが、「夏の翼」を3回目としてあと1回播き、その後は冬に収穫する「耐病総太り」を播くつもりです。

  (1回目の種まき8/9) (昨年の初収穫10/14) (これまでの大根栽培)  

コメント

大根1回目の種まきをしました。

2024-08-09 04:00:00 | 大根の栽培


2粒ずつ播種(写真クリックを)

大根1回目の種まきをしました。  猛暑が続いていますが、昨日は曇りがちで少しだけ過ごしやすい一日でした。


8ヵ所に2粒ずつ播種、よく発芽するので2粒ずつにしました。


暑い日が続いており、黒の寒冷紗を掛けておく。


少し心配なので黒の遮光ネットも掛けておく。

8月4日に完成した畝に、1回目として8ヶ所に種まきしました。
何回も少しずつ種まきして、柔らかくて新鮮な大根を収穫できるようにするつもりです。
1回目は、耐暑性のある「夏の翼」を播種、昨年の種が残っているつもりでしたが、見当たらないので急いで買ってきて播きました。
猛暑が続くようなので、黒の寒冷紗を掛けて、更に小さい遮光ネットも掛けておきました。
今後は「夏の翼」をあと2回播き、その後は冬に収穫する「耐病総太り」を播くつもりです。

 (昨年の初収穫10/14)  (これまでの大根栽培)  

コメント

大根の畝は一つ目が完成しました。

2024-08-04 04:00:00 | 大根の栽培


一つ目の畝が完成(写真クリックを)

大根の畝が完成しました。 大根は冬までに2畝を準備しますが、まず一つ目がマルチ張りして完成。間もなく種まきします。


ジャガイモの後を片づけて耕耘する。 左は白菜の太陽熱消毒中。


畝は一つ目が完成、左にもう一畝を作る予定。


間もなく1回目の種まきをするので、網などを準備する。

2畝を準備して、ずらして種まきを続けて、来春まで収穫を続けることにしています。
大根は土壌酸性には強いのですが、前作のジャガイモには苦土石灰を入れていないので施しました。
堆肥は塊があるといけないので細かいものだけを使い何度も耕耘しておきました。
1回目の種まきを間もなくおこなうので1畝だけは急いで完成させ、40穴あるので、ずらして8穴くらいずつ種まきを繰り返します。  

  (夏まき大根の収穫10/14)  (これまでの大根栽培)  

コメント

大根は最後の収穫をして終わりに。

2024-07-16 04:30:00 | 大根の栽培


最後の収穫です(写真クリックを)

大根は最後の収穫をして終わりにしました。 昨年も7月始めまで収穫しましたが、春大根は長く収穫できるものだと感心しています。


大根の三っ目の畝、残っていた大根。


長く生長して抜けないので掘りながら収穫する。

収穫した大根は、5月3日に播いたものです。暑すぎるために腐ってしまったりしたものもありましたが、7月中旬まで収穫できたことにビックリしています。
品種は「春まき耐病総太り二号」で、少し硬くなった大根なのですが、糠漬けにしてもおいしくて重宝しています。
8月になったら秋大根の栽培に取り組みますが、春大根と同じように少しずつ ずらして何回も種まきしていくつもりです。

  (大根の最後の種まき5/3)  (これまでの大根栽培)  

コメント