畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

サツマイモを孫が掘りに来ました。

2024-11-05 05:30:00 | サツマイモの栽培


大きい芋が掘れました(写真クリックを)

サツマイモを孫が掘りに来ました。 快晴で暖かくてサツマイモ掘りに絶好の日になり、孫たちは大喜びで掘ることができました。


大きい芋を掘ることができて満足でした。


全部でこれだけを掘ることができました。


一輪車も自分たちで押して持ち帰りました。

孫たちに残しておいたサツマイモを掘ってもらいました。 
12株があり、孫二人が掘るのにちょうどいい量で楽しく掘ることができました。
芋の量を心配していましたが、1株に5個前後の大きい芋が掘れて大量収穫でした。

  (サツマイモの収穫10/25) (自家製苗を植える5/21) (これまでのサツマイモ栽培) 

コメント

サツマイモを収穫しました。

2024-10-25 05:30:00 | サツマイモの栽培


1株に6個も(写真クリックを)

サツマイモを掘りました。 苗づくりから取り組んでの栽培です。収穫は全て手堀で2時間弱で掘り終わりました。 


蔓を切って運んだりマルチを剝がしたりと少しずつ準備を進めていました。



掘り終わる、手前の半畝は孫たちに残したものです。


3畝半を掘って収穫できた芋です。豊作でした。

収穫したのは、人気のある「紅はるか」で全て自家製苗を植えての栽培です。
紅はるかの収穫は、九州などの暖かい地域では10月、本州では11月頃とされており、毎年11月に収穫していましたが、今年は猛暑だったので10月末に収穫することにしました。
蔓を切って運び、マルチを剥がして、掘る準備を少しずつ進めて前日までに終えていたので、一気に手堀で収穫しました。
3畝半を掘り、よくできて美味しそうな芋をたくさん収穫できました。半畝は孫たちのために残しておきました。
サツマイモは追熟しないと美味しくならないので、しばらくおいてから土を落として新聞紙で包んで段ボールで保存、長く美味しく食べ続けるつもりです。

 (苗づくりの様子3/4) (自家製苗を植える5/21) (これまでのサツマイモ栽培) 

コメント

サツマイモ植えが終わりました。

2024-05-21 04:30:00 | サツマイモの栽培


4畝に植え終わる(写真クリックを)

サツマイモ植えが終わりました。 苗づくりした「紅はるか」を2畝に植えました。 昼前まで雨が降っていたので よく根づくでしょう。


最後の苗取をする、残りは友達にあげるつもりです。


2畝に26本ずつ並べて植える準備をする。 右奥は落花生の4畝。 


ていねいに苗植え棒で植える。 植穴を先にあけていました。

1回目は5月15日に2畝を植え、2回目(今回)は2畝に52本を植えたので、今年は4畝に計104本での栽培になりました。
1回目に植えた株は、植えた翌日が晴天で心配でしたが、その後は雨も降ったので全てが根づいたようです。
今後は蔓返しを1、2度おこなうだけで収穫になりますが、苗をつくるまでが大変でした。 1回目の記事に記したように、種芋を保存、落ち葉を集め、苗床づくり等の作業に取り組んできました。
苗づくりして栽培するのは7年目になり、今後も続けていくつもりです。 

 (種芋の伏せ込み3/4)  (畝が完成5/5)  (これまでのサツマイモ栽培) 

コメント

サツマイモは自家製苗を植えました。

2024-05-15 04:30:00 | サツマイモの栽培


2畝に植え終える(写真クリックを)

サツマイモを植え始めました。 自家製の「紅はるか」の苗を2畝に52本を植えました。 


一昨日に採苗して植える準備をしていた。


これだけの苗を植える。 苗植え棒も準備する。


穴をあけて苗を並べて苗植え棒で植えていく。

11月27日に種芋を保存落ち葉を拾い苗床を準備種芋を伏せ込み、やっと採苗できました。
一昨日に採苗してバケツの水に浸けて準備しておきました。 
1回目として2畝に52本を植えました。 苗はたくさんあるのですが、少し短いので残りの2畝は後日植えることになります。
植える間隔は30㎝弱にして穴をあけて苗を並べてから苗植え棒で差し込むように植えました。
残りの2畝には、1週間くらいしたら採苗して植えますが、なるべく曇りか雨の日に植えたいと考えています。

   (昨年の収穫10/27)  (これまでのサツマイモ栽培

コメント

サツマイモの4畝が完成しました。

2024-05-05 04:30:00 | サツマイモの栽培


マルチ4畝が完成(写真クリックを)

サツマイモの畝が完成しました。  帰郷していて遅くなったので、急いでマルチを張って完成させました。 苗は生長しているので間もなく植え始めます。


帰ってきてから施肥して耕耘する。 4月中旬に堆肥などを入れて耕耘していた。


紐を張って畝を整える、この後に雨が降って良く湿ったのでマルチを張りました。


苗は大きく生長、もう少し伸びたら植え始めます。

今年も4畝として、昨年までと同じ所に4月初めから準備に取り組んできました。
甘藷肥料は、窒素、リン酸、カリが8:12:20の割合になっており、このまま施肥したら葉が繁りすぎるので、窒素はほんの少しにし、リン酸肥とカリ肥を多く施すようにしました。
苗は、大きく生長しており間もなく植え始めます。

  (昨年の収穫10/27)  (サツマイモの伏せ込み3/4) (これまでのサツマイモ栽培

コメント