レタスとホウレン草を収穫しました。 収穫の記事を投稿していないので、久しぶりに収穫の様子です。
レタスとホウレン草の畝。暖かくなり雨も降るので生き生きしています。右はイチゴ、エンドウ。
レタスは大きく生長、直播したものも発芽して、しばらく収穫が続きます。
ホウレン草の畝、奥は2月13日に播種して収穫を始める、手前は3月8日に播種する。
暖かくなり雨もよく降るようになったので、野菜もどんどん成長しています。このところは畝づくりの記事が多くなっていますが、収穫も続いています。
収穫している野菜は、キャベツ、大根、ネギ、ほうれん草、玉ネギでした。これにレタスが加わりました。
里芋、さつまいも、ニンジンは収穫した物を食しており、特に野菜を買うことはありません。
これから夏に向かってエンドウ、キュウリ、ソラマメ、オクラなどの収穫が始まることを楽しみに、畑作業を頑張っています。