苗を植えました。 ナスを3苗、ピーマン3苗、キュウリ5苗を植えたもので、すべて自家製の苗です。 少し早いのですが、帰郷するので植えたものです。
キュウリは完成した畝に5苗を植える。
キュウリネットも張る、風除けのアンドンもしっかり設置する。
ピーマン3苗を植える、少し小さいですが、生長するでしょう。
ナス3苗を植える、大きく生長しています。
アンドンは大変なので、網のトンネルをナスとピーマンに掛けておきました。
ナスは2月12日に種まきして育苗して大きく生長しています。
ピーマンは2月19日に種まきして育苗、少し小さいのですが植えることにしました。
キュウリは3月17日に種まきして育苗、ポット上げもして生長、1苗が枯れていまい5苗になりました。
昨日もトマト14苗を植えており、残るはカボチャ4苗を植える予定です。
間もなく帰郷するので植えましたが、長期予報ではマイナス気温にはならないようなので大丈夫でしょう。