畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

大根の種まきを早くもしました。(1回目)

2018-08-20 04:00:00 | 大根の栽培


55日型を播種(写真クリックを)

大根1回目の種まきをしました。  だいぶ涼しくなり種まきしても大丈夫な気候になり喜んでいます。
  (今年の様子)  (昨年までの様子)  (前のブログ畑・畑・畑へ


15ヶ所に穴あけし、1穴に3粒ずつ播種、朝の作業で明るすぎて種が見えにくい。
 


覆土し籾殻燻炭をかぶせて水やりをする、大根の種子は水を多く吸収するので水やりはたっぷりと。


2畝の約1/4に種まきする、タネバエを防ぎ、雨と風から守るために網かけは必要です。

8月17日に紹介した畝の約1/4に、1回目として種まきしたものです。
1回目は55日くらいで収穫できる「夏の守」で、昨年の残りの種を使いました。
15穴を開けて、3粒ずつ播種、いつものように覆土後に籾殻燻炭を被せてから、たっぷり水やりをしておきました。
網トンネル掛けをしておきましたが、タネバエから種を守ると共に強雨と強風も防げるので、発芽しても雨に叩かれたり風に振り回されたりすることもないでしょう。
今後は2回目を9月始めに、3回目を9月末に、4回目を10月始めくらいに、それぞれ品種の違った種まきをし、長く収穫できるようにするつもりです。
  (今年の様子)  (昨年までの様子)  (前のブログ畑・畑・畑へ


コメント    この記事についてブログを書く
« 白菜1回目の種まきをしました。 | トップ | ブログは しばらく休みます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大根の栽培」カテゴリの最新記事