畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トマトは絶好調、収穫が続いています。

2019-07-12 04:00:00 | トマトの栽培


3品種を収穫(写真クリックを)

トマトの収穫が続いています。  初収穫は6月17日でした。 7月2日にも2品種を収穫したことを紹介、雨が続いていいますが「雨よけ」があるので完熟させてから収穫するようにしています。


雨よけの中で15株が完熟した実を鈴なりにつけている。 奥はスイカ、左はニューメロン。


下の方の葉は切って風通しをよくしてアブラムシなどが発生しないようにしている。


畑で一番目立っているイエローアイコ、垂れ下がるように実をつけ、完熟して落ちるものも。


千果も真っ赤に熟しており、熟しすぎて割れるものもあるが、とても甘くなっています。

TOP写真は、右から中玉の「レッドオーレ」、黄色が「イエローアイコ」、左の2籠が「千果」です。
収穫
が続き、困るくらいの収穫量になり、収穫後にスイカと一緒に知り合いに届けましたが、家庭菜園でトマトを栽培して よかったと喜んでいます。
トマトは真夏が似合う野菜ですが、毎日雨や曇りで、早く梅雨が終わってほしいものです。
   (これまでのトマトの栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

収穫は続いていますが、天気が悪く困っています。

2019-07-11 04:00:00 | 菜園全般


収穫は続いています(写真クリックを)

収穫は続いていますが、雨か曇りの毎日で作業は少ししかできません。 畑に行って収穫するか蔓を誘引したり縛ったり、草取りも少しだけです。 
野菜たちは、あまりに続く雨と梅雨寒で生長せず元気がありません。昨日の午後は少し晴れましたが、もう少し日照りがほしいものです。


ナスの4株は葉の色は悪く元気がない、小さい実を収穫しています。 まわりの草も目立ってきました。
 


スイカは最初に植えた3株の根元は葉が枯れ始める。 右側は直播きした5株。


インゲンは割りと元気ですが葉色など悪い、右がモロッコインゲン、左が蔓なしインゲン。

畑は雨で湿り寒さも加わって作業などはあまりできません。草取りしても置いておくと、また根づくので困ったものです。
スイカの収穫は続いており、これまで自作苗を植えた3株に結実した7個を収穫、直播きした5株は、元気ですが雌花が少なく、授粉もうまくいっていないように感じています。
キュウリは、よく収穫が続き7月8日に紹介したように108本、今日の3本を合わせて111本に、雨が降り続いての被害はあまり感じていませんが、梅雨寒なので悪い影響が出ることを心配しています。
ナスは、よく収穫できていますが、葉は茶色っぽくなって元気がありません。日照不足と寒さが影響しているようです。
インゲンは、収穫が続いていますが、日照不足で葉色などよくなくて元気がないように感じています。

コメント

ゴーヤーがやっと収穫できました。

2019-07-10 04:00:00 | ゴーヤーの栽培


まだ小さいですが嬉しいです(写真クリックを)

ゴーヤーをやっと収穫できました。 遅れていましたが、何とか株が伸び始めて喜んでいます。
春に植えたり種まきした野菜は、ほぼ収穫が始まり、残す収穫は8月末の落花生、10月の里いも、11月のヤマノイモだけになりました。

 
棚まで到達し上を這うようになり、だいぶ大きくなる。 右はカボチャです。
 


棚の内側から見るとゴーヤーの実がたくさんなっていることが分かる。


カボチャの葉は枯れ始めており、取り除いてから畝の3ヶ所に種まきをする。

初収穫なので小さめのゴーヤーですが、たくさんの実がついおり、蔓もどんどん伸びているので、間もなく困るほど収穫できるようになるでしょう。
植えつけの記事はありませんが、直播きした2株も大きくなって計4株が生長していますが、収穫が途切れないようにするのと休憩所の日陰を作るためにカボチャの畝3ヶ所に直播きしておきました。
ゴーヤーチャンプルーにして夕食で食べましたが、とても美味しく大満足、さらに収穫が続くことを願っています。
  (これまでのゴーヤーの栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

キュウリは収穫と種まきが続いています。

2019-07-09 04:00:00 | キュウリの栽培


形は変ですが収穫は続き108本に(写真クリックを)

キュウリの収穫が続いています。 種まきも続けており、株数は発芽したものを合わせて10株になっており、これからも収穫は続きます。 

種まきをずらして続けて計10株に、奥から最初に植えた4株、次に植えた2株、直播きした4株。


キュウリ畝の様子、右から植えつけて、左の方へ直播きしている。


追肥は行灯の支柱の穴から入れる、そのうちに畝の外にも追肥するつもり。

収穫は昨日(7/8)までに108本となり、昨年の500本くらいを目指しています。
5月1日に自作苗4株を植えてから5月22日に2株を植え5月31日に2ヶ所に直播きを、更に6月25日に2ヶ所に直播きしてきましたが、直播きの1ヶ所が枯れたので追加して直播きして発芽、これで計10株になっています。
追肥は、最初に植えた4株の行灯の支柱の穴に入れるように、今後は畝の外側にも化成肥料を時々まくつもりです。
今後も途切れずに収穫できるように、直播きを2粒ずつ続け、昨年の500本を目指すつもりです。
   (これまでのキュウリ栽培) (畑・畑・畑の栽培様子)  (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

ニューメロンを初収穫しました。

2019-07-08 09:00:00 | マクワウリの栽培


2個を初収穫(写真クリックを)

マクワウリと一緒に栽培している「ニューメロン」を初収穫しました。 雨が続き昨日は畑に行かなかったので、今朝行ってみるとニューメロンの1個が腐っており捨てたのですが、収穫できるかもと考えて2個を穫ってきました。

1株を植えて6個くらいが一ヶ所にかたまっている。


左に広がっているのがマクワウリ4株、トマトがどんどん色づいている。


雨が続いており作業などはできず、収穫の記事が続きますが、収穫に行くこともできず、本当に困っていました。
ニューメロンは、4月に帰郷した折に48円で購入し、5月8日にマクワと一緒に植えたもので、マクワよりたくましく生長、網のトンネルの中で結実していたものです。
帰って食べてみると、マクワと同じ様な味で、甘くて美味しいものだったので、今日の記事として投稿することにしました。
初めての栽培でよく分からないのですが、マクワと同じと思っていましたが、収穫時期が今一分からないので、よく観察して美味しい時期に収穫できるようにしたいとおもっています。
 
これまでのマクワウリの栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント