畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

マクワウリは生長しています。

2024-06-04 04:30:00 | マクワウリの栽培


株は大きく生長(写真クリックを)

マクワウリが生長しています。 防草シートを敷いて蔓を伸ばしておきました。


網掛けしたままに、網を外すのが遅くなってしまいました。


網を外すと生長したマクワの蔓が出てくる。


周りに防草シートを敷く、後日もう少し広く敷くつもりです。

4月4日に自家採取した種を播き5月7日に植えたものです。  何かと忙しくて網を掛けたままにしておいたので、大きくなっていることに気づきませんでした。
自家採取して10数年も栽培を続けている固定種の「なり駒マクワ」と もらって食べたマクワの種を採って種まきした名前不詳の2品種です。
植えた時は小さな苗でしたが、1ヶ月で大きく生長し、今では孫蔓がどんどん伸びて小さな実が何個もつき始めていました。
実は孫蔓に着果するので、孫蔓が出るように摘芯、孫蔓が伸びて実が確認できたら葉を2枚ほど残して先端を摘芯するようにして栽培しています。

   (昨年の収穫8/3) (これまでのマクワウリの栽培) 

コメント

ニンジンの収穫を始めています。

2024-06-03 04:30:00 | ニンジンの栽培


収穫してきました(写真クリックを)

ニンジンの収穫が続いています。 2月11日に1回目の種まきをしてから ずらして3回の種まきしました。


ニンジンの畝、左から1回目、2回目、3回目と種まきをしました。


少し小ぶりでした。 葉を切って持ち帰ることに。


昨日はキュウリとイチゴも収穫しました。

2月に種まきしてから約3ヵ月半で初収穫となり美味しく食していました。 その後も2、3本くらいずつ収穫が続いていました。
1穴に2粒ずつ種まきし、間引きはせず、特に世話をすることもなく生長しています。
収穫したニンジンは、少し短いですが柔らかくて甘くて美味しいものです。今後も必要な時に収穫します。
キュウリ、ナス、そしてニンジンと春まきの野菜の収穫が始まっており喜んでいます。 

  (2回目の種まき3/6) (3回目の種まき4/7) (これまでのニンジン栽培

コメント (2)

オクラが生長、支柱を立てました。

2024-06-02 04:30:00 | オクラの栽培


12ヵ所に支柱を(写真クリックを)

オクラが生長したので支柱を立てました。 1回目の種まきは4月15日で早すぎた為か発芽しなかったので、播き直したので生長が遅くなってしまいました。


小さい株もあるが、全体的には本葉も出て生長している。


1ヵ所に2株にして他は切って間引いておきました。


支柱を立てて縛り、まだ小さいので網は掛けたままにしておきました。

購入した種を直播して不織布を掛けて網掛けしていたら、ほぼ全部が発芽して生長しています。
播き直したオクラは「ヘルシエ」で粘りが強く肉質はやわらかいとの説明書をみて購入しました。
1ヶ所に2本立てにするので、間引いて2株を残して支柱に縛っておきました。
小さい株なので風除けの為に網は掛けたままにしておきました。

   (昨年の収穫様子7/15)  (これまでのオクラ栽培

コメント

エンドウは種採りし終了しました。

2024-06-01 04:30:00 | エンドウの栽培


すべて撤去する(写真クリックを)

エンドウは種採りをして終わりにしました。 今年もスナップエンドウとグリーンピースを困るくらい収穫し、飽きるほど食べることができました。


種取をしておく。右からスナップ、グリーンピース、ツタンカーメンです。


まず実エンドウ(グリーンピース)の種取をしてから株を撤去する。


次にスナップエンドウの種取をしながら撤去する。


1畝半を片づける、資材が多くて大変だった。 ソラマメが2株残る。

エンドウは知り合いに大量に差し上げることができました。量の多さにビックリされ、スーパーでは高額なので大変喜んでいただきました。
スナップエンドウを好まれる方が多いので、来年もスナップの方を大量に栽培するつもりです。
美味しく食べ続けたエンドウは種取をして終わりにしました。支柱などは設置するときは収穫を思い描きながらの作業でしたが、撤去するのは疲れるものです。
自家採取は何年もおこなっており秋の種まきに使います。特に問題もなく栽培できています。
広くなったので、急いで防草シートを敷いてスイカを這わせます。

 (種まきの様子11/17) (収穫の様子5/9) (これまでのエンドウ栽培

コメント