ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

ポカポカ陽気につられて花菜ガーデンに

2024-02-04 15:47:00 | 旅日記

 月が替わった2月1日は暖かかったですねぇ、その陽気につられて花菜ガ-デンに、この時期はあまり見るべき花は無いかもしれないが、その隣にあるJA直売所のあさつゆ広場でそこならではの買物も兼ねてと、この日は大和トンネルまでいつも渋滞する東名高速も何故か順調で、半日ばかりのプチ旅となりました。

 花菜ガーデンは年間パスを購入しているのでこれで5回目ぐらいになるかな、やはりこの時期は見るべき花は少なかったけれど、広い場内は空いていていい公園散歩ができました、この日は曇りがちで富士山が見えなかったのだけは残念でしたが。

                       駐車場から管理事務所棟に

                                   入園料金表

                        入口から入って

                           見頃の花とそのエリアのパネル

                       冬の芝生広場越しに大山がうっすりと

                       富士山は見えませんでした

                         菜の花と梅の花

                        

                           ロウバイはまだ小さい木だが

                              各所にクリスマスローズ

                        パンジー類が植えられているが盛りはまだこれから

                          イチゴがテーマの飾り付けが一ヶ所

                左は河津桜だと思います、蕾が大きくなっていて、右はソメイヨシノかまだ蕾は硬く小さい

 花菜ガーデンに入る前にその隣にあるあさつゆ広場で買物を、ここには野菜だけでなくやまゆりポークなどとその加工品なども、またこの日は無かったが平塚漁港からのアジやサバが売られていることも、今回は昼用にも少し食べ物も、花菜ガーデンのベンチでピクニック気分をと。

                        あさつゆ広場

                           この日の買物はカゴ一杯に


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九谷か京焼か永楽印のある直... | トップ | 九谷の飯田屋様式赤絵の馬上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事